
コメント

ママリ
家族はまだ旦那と二人です!
家は2LDKで
月はだいたい夏場は5000円前後で
冬は北海道なので7000円前後です!!

退会ユーザー
❶旦那とわたしの2人
❷東海地方に住んでいて4〜6000円です‼︎
今くらいの時期は、4000円くらいで夏、冬は6000円くらいになります‼︎
今は日中誰もいないため安いかなと思います‼︎
ちなみに、太陽光のせていて売電が1万から1.6万ほどです!
-
あみぃ
回答ありがとうございます😌
安いですね😮
太陽光いいですか?- 5月30日

ちは
①旦那と子供の3人(2人目産まれましたがまだ里帰り中で一緒に住んでないので💦)
②冬場は2万弱、今で1万6千くらいでした!
皆さん思ったより安くてびっくりです😳
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
うちもそのくらいです!
みなさん安くてびっくりですよね😮
地域によって値段違うんですかね…- 5月30日

まま
①4人家族
②冷暖房のいらない時期で7000円、冬のMAXで15000円
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
4人家族でそのお値段!
安いですね😳- 5月30日

いちママ
①旦那と子どもの3人家族
②冬場は1万前後でした
まだ夏場を迎えていないのでわかりませんが...
基本的に洗濯物が室内干しで室内乾燥機を使っているので天気の悪い冬場や梅雨時期は少し電気代がかかりますが、これからの時期は天気のいい日にまとめて回して干そうと思っています(^^)あとは食洗機などは深夜帯の電気料金が安い時に稼働させようと思ってます!あとは寝る時に柔らかいアイスノンを使って寝る予定です*゚ とってもケチケチ生活になりそうな予感です(笑)
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
時間帯大事ですよね!笑
なかなか実践できてないのですが…- 5月30日

𖠋𖠋𖠋
①主人・私・息子の3人です
②太陽光載せる前は
春わかりません
夏9000~1万
秋7000~14000
太陽光載せてから
冬14000~17000
春(4月)1万以下(5月)5200
夏・秋はわかりません( ´•д•` )💦
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
太陽光載せてからとっても安いですね😮- 5月30日

りん
三人家族です
冬は12000円くらいで、クーラーとストーブつけてましたが、クーラーだけにしてからはもう少し下がりました!
夏はまだわかりませんが、この前は7000円で、常にお風呂とトイレは換気扇をつけてます。
食器洗い、乾燥機も毎日2回は回してるのでそういうのでも結構かかってると思います😣
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
それでも7000円の時があるんですね😮- 5月30日

ゆきち
①3人
②1月末から住みはじめたので冬~今しかわかりませんが、今のところだいたい6000円~6500円です✨ちなみに太陽光ものせてるので、5.8キロのせててだいたい23000円前後の売電です。夏はもっと売電できると思いますが、夏はクーラー使うのでおそらく1万くらいいくかな…ちなみに食洗機は乾燥のみ使用、洗濯機は朝5時~6時にまわるようにしてます。
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
安いですね〜😮- 5月30日

ニコママン♡
①夫婦+子供1歳
②太陽光あり。
九州地方で今の時期は5~6000円
冬場は蓄熱暖房とエアコンでMAX23000円です。
まだ冷房は使ってないです。
冷房使って平均8~9000円くらいかな。
犬がいるのでお出かけの時も冷房付けっぱなしです。洗濯はタイマーで朝方回してます!
-
あみぃ
回答ありがとうございます😊
やっぱり太陽光あると安いですね!- 5月31日
あみぃ
回答ありがとうございます☺️
安いですね😮