

はじめてのママリ🔰
仕事してた時

はじめてのママリ🔰
専業主婦の時

ma☆
コメント失礼します🙇♀️
上の子の時専業、下の子仕事とどちらも経験したのですが、専業の時の方がストレスやばかったです..
子供嫌いなんかな?と思うくらいに病みました笑
多分人によると思いますが、
仕事して子供と離れている時間があると帰宅してからご飯やらの準備するにも家事するにも、よっしゃ!頑張ろ!ってなってました..

まー( ゚∀゚)ー*
ストレスのベクトルは違いますけど、私は専業主婦のときのがつらくて年少までまてず、2歳クラスで入園しました。

ままり
子どもが出来てからフルタイム正社員はやったことないのですが、子なしで正社員のときと子どもが出来てから専業主婦なら後者の方が全然大変でした。
イメージも含まれますが、
子持ち正社員>子持ち専業主婦≧子持ち扶養内パート>>>子なし正社員>>>>>>>>子なし専業主婦
って感じです。

はじめてのママリ🔰
「大変さ」でいうと圧倒的にフルタイム勤務の今ですが、「しんどさ」で言うと育休中の時でしたね🫨

はじめてのママリ🔰
今正社員でフルタイムで働いてますが、育休中の専業の時がサイコーに楽しかったです!!
コメント