
コメント

はじめてのママリ🔰
上下2段の600ml
480ml+オニギリケースorサンドイッチ
ご飯の時は上
おにぎりやサンドイッチの時は下にしています😊

ガオ
2段の600使ってます!
それプラスデザート持たせる事が多いです👌
はじめてのママリ🔰
上下2段の600ml
480ml+オニギリケースorサンドイッチ
ご飯の時は上
おにぎりやサンドイッチの時は下にしています😊
ガオ
2段の600使ってます!
それプラスデザート持たせる事が多いです👌
「男」に関する質問
陰嚢水腫と診断されて、手術しないで経過観察されてる方いますか? 2歳半の次男なんですが、金玉の左右差があり受診したところ陰嚢水腫とのことでした。 ただすぐに手術が必要とまではいかず、様子見でもいいしヘルニアな…
小学校 男性教論のスマホ撮影についてです。 小学校の先生が、個人スマホで写真撮ることはあると思います。イベントとか、授業の様子とか。 ただ、廊下でたまたまいた女子生徒を、突然少し遠くからアップにして撮ったり…
次男めんどくさ。 帰ってきて 靴揃えて手を洗うだけでも ぐずぐず。 おやつのときだけ 張り切って。 その後は公園に行きたいと 騒がれ。 ブランコ好きな次男ですが 今日はままひとりで公園で 3男見なきゃいけないから ブ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
お子さんおいくつの子ですか?
おにぎりケースなど買ったら今のお弁当箱も使えそうですね👏✨
さすがに850mlのお弁当箱でかいですよね😂??
はじめてのママリ🔰
身長も体重も平均値ど真ん中な4年生です。うちもよく食べるほうです。
850mlは大きいですね😂
でも保冷剤代わりに中に凍らせたゼリーを入れたりできるのでありかな?とも思います😆
はじめてのママリ🔰
四年生なんですね😊うちは成長曲線の下限が見えてきそうな体型してます😂なのに850ml希望🤣🤣笑
やっぱり大きいですよね‼︎
ゼリーとか入れて保冷剤スペースだと思ったらいいかもです🥹月末にいるんですが、後少しよく考えてみます😊