
コメント

はじめてのママリ🔰
ピークは6〜10wあたりで絶食吐きまくりで倦怠感にめまいでお風呂も週一でした💦10w超えてからは吐く回数が減ってきて食べつわりと偏食と逆流性食道炎併発で14w中盤でやっと、食べれるものが増えてきて吐かなくなりました!

はじめてのママリ🔰
私も現在2人目妊娠中ですが、15週くらいまで同じように食べても食べなくても気持ち悪い感じでした🥲
そこからスーッとなくなったのですが、次は24w入った頃から今度は後期つわりが出てきて食べると消化不良でオエオエなってます😂(現在28w)
幸いお腹空いて気持ち悪くなることはないので、もう体重管理できるしいっか…と食べることを諦めてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
やっぱり安定期頃までつわり続く人が多いみたいですね🥲
後期つわりも辛いですよね…お互い良くなっていくことを願います…🥹- 4時間前

ママリ
15週までひどくて、16週からましな日が増え、20週までにはしっかりご飯食べれるようになりました!
今は胃が押し上げられているのか、後期つわりが気持ち悪いです😣
上のお子さん見ながらつわり耐えるのしんどいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
安定期までつわりがあることが多いみたいですね…🥲本当に上の子がいるとなかなか安静にできなくてつらいです😂
後期つわり辛いと思いますがお大事になさってください🥲- 4時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
安定期までにおさまったんですね!!
希望を持ってもう少し頑張ってみます!!😭
はじめてのママリ🔰
わたしも12wあたりの時にまだ吐くしお腹空いても食べれるもの限られてるしこれ産むまでなの?って絶望してましたが15w入ったら胃の重たさはありますがご飯も美味しく食べれるようになって吐かなくなったので希望を捨てずに一緒に乗り越えましょう(T . T)
はじめてのママリ🔰
12週だとまだつわりある人もいると分かってかなり安心しました😭辛いですが希望があるとつわり耐えられそうです!ありがとうございます😭💕