

はじめてのママリ🔰
私は2Lのペットボトルを両脇に置いてガードしてました。
2ヶ月半で寝返りして4ヶ月頃には力もついて突破されてしまったので、そこからはうつ伏せ寝で寝かせてます!
寝具も硬いもの、周りには何も置かない、タオルケットなど被せない、首がしっかり座っていたらうつ伏せ寝でも大丈夫だそうです。
はじめてのママリ🔰
私は2Lのペットボトルを両脇に置いてガードしてました。
2ヶ月半で寝返りして4ヶ月頃には力もついて突破されてしまったので、そこからはうつ伏せ寝で寝かせてます!
寝具も硬いもの、周りには何も置かない、タオルケットなど被せない、首がしっかり座っていたらうつ伏せ寝でも大丈夫だそうです。
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月半で寝返りしました。 その日にすぐ寝返り返りもしました😳 夜中に寝返りしてうーうー言ってるので仰向けに戻してあげるのですが、私がめちゃくちゃ寝不足になってしまって辛いです。 元々、寝かしつけしてから…
5ヶ月、人に関心がない娘、人の顔を見ない。 寝かせた状態やうつ伏せだと長く目が合うことが多いですが、抱っこすると横でも縦でもキョロキョロしてて抱っこしてる人の顔を見ません。 ミルクも目がじっと合う時もありま…
赤ちゃんは、人を見て判断することはあるでしょうか? 息子は支援センターなどで他の赤ちゃんやお兄さんお姉さんが来ると、近くに寄っていくことが多いです。 今日、2ヶ月の子を連れて少し独特な雰囲気のママさんが来ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント