
シングル子持ちの自分に対して、彼から「好きって言わないで」と言われたことが辛いです。彼の気分に振り回されており、会わない方が良いと分かっていても、彼の良いところが多くて離れられません。
先ないし好きって言わないでって言われました。
やっぱシングル子持ちってむりなんですかね、
好きだったしつらいです。
面倒くさいらしいです。気分屋な彼なので都度言ってくることも違うし、なんかもう会わない方がいいのわかってるんですけどやっぱりいいところ多くて離れられないです。
自分が悪いのわかってるんですけどね、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳か分かりませんが、
子供がいてこの先そんな気分屋で毎回言ってることが違う人と仮に一緒になれて子供安心して任せられますか?
私もシングルですが、同じ立場として
子供のためにも自分のためにも前に進んでほしいと思いました。

🐣🩷
酷な言い方かもしれませんがそんな気分屋の人と再婚しても同じ繰り返しになると思います、、
正直私は上の子授かったタイミングが結婚前でしかも一度私から一方的に別れ切り出してしまってその1週間後に妊娠が分かった感じのデキ婚だったので旦那と長く続くと思ってなかったですし結婚もすると思ってなかったですが私の親が許してくれなかったのでとりあえず旦那(当時は元カレになります)に妊娠したことを連絡した感じで話し合って結婚する形になったのですが私はシングルになる覚悟で子供産んだのでもし離婚したらめちゃくちゃ慎重に相手選んでなかなか恋愛出来ないです😓💦
シングル子持ちが恋愛出来ないんじゃなくて自分だけの人生じゃないので子供のことも大事にしてくれるいい人を見つけて恋愛するのは全然いいと思いますし無理ではないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
正直任せられないです。
彼にとって私は都合のいい女なんですよね、
わかってるんですけどなかなかきれなかったのですが前に進みたいので関係切ろうと思います、、