
コメント

ぴこ
私なら龍角散のど飴やはちみつを舐めつつマスクしつつ落ち着かせ、、
子どもを保育園に預けて受診しますかね。お辛いですね。

はじめてのママリ🔰
私なら1日でも早く受診します。やっぱり病院の薬が一番効きます!
私も小児喘息(大人になってからはずっと症状なし)だったんですが、こどもが産まれてから貰った風邪から咳喘息になり、今も吸入してます。
悪化する前に受診がいいと思います。
-
るな
ありがとうございます。
今日病院に行き、咳喘息でした。吸入薬いただいたのでゆっくり休みます。- 5月21日

はじめてのママリ🔰
早めに病院行くとして、今はマスクしたり温かい物飲んだり飴舐めたりして凌ぐしかないのかな。
はちみつ100%のキャンディと濡れマスクおすすめです。
-
るな
病院受診してきました。
はちみつ🍯キャンディと濡れマスク買ってみます。- 5月21日

はじめてのママリ🔰
きちんと呼吸器内科で診てもらったほうがいいですよ。
私も風邪から咳喘息によくなるので、悪化しないように吸入薬は常備してます。
ひどくなれば喘息に移行してしまうので、早めに病院受診しましょう。
-
るな
今日呼吸器内科で診ていただきました。
同じように咳喘息でした。
今日は仕事休みをいただいたので子ども迎えに行くまでゆっくり休みます。- 5月21日
るな
ありがとうございます。
保育園に預けて受診でき、咳喘息でした。
喉保湿しながら休みます。