※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもにイライラしたときの対処法について知りたいです。夕方の忙しい時間に怒ってしまい、反省しています。どうすれば良いでしょうか。

子どもにイライラしてしまって今日はもう無理だ!ってなったときどうしますか?😂
夕方忙しいときにいろいろあり、イライラして怒ってしまったんですが、それ以上は怒るのは我慢しつつも内心イライラしていて、今日はもう無理!となってました。
ワンオペで、なんとかごはん、お風呂、寝かしつけまでいけましたが、今は落ち込み…反省の気持ちのほうが強いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

爆食して寝て朝になったら忘れてます😉
同じくワンオペで、毎日めちゃくちゃイライラしちゃってますが朝子供も切り替わってるのでまた1日の始まりです☺️

はじめてのママリ

私もです。
旦那が8日間出張でワンオペ。
明日で5歳になる娘と1歳8ヶ月の息子のワンオペでどうしてもイラッとしてしまい娘に強く言ってしまいます😢
そのイライラ自体わたしの自分勝手な感情なのに……
罪悪感でます
3人目が来月産まれるのにこんな親でいいのかなってココ最近思ってしまいます

はじめてのママリ🔰

そんな時はYouTubeみせてゴロゴロして気持ちを落ち着かせています!
ものすごくイライラしてしまった時は子供が寝たあととかに罪悪感感じます🥲💦
でも無理ですよね🥲適度に休息とってくださいね🥲❤️