※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園では半ズボンと長ズボン、どちらが一般的でしょうか。男の子用の半ズボンはどこで購入できますか。

保育園のズボンは半ズボンですか?長ズボンですか?

娘の時は膝を擦りむいたら可哀想だと思って夏でも薄手のレギンスみたいなスパッツだったのですが、息子もそうしていると、長いの暑いと言います。

男の子の半パンってみなさんどこで買いますか?
よろしくお願いします。

コメント

🎈🎈

プールが始まるまでは毎日散歩に行く保育園なので、転んでも大丈夫なように長ズボンか膝下くらいのズボンを履かせています!
ピッチリしたスパッツと暑いかもしれないので、綿やパイル地のゆるっとしたズボンだと涼しいかもしれないですね😆

短いズボンはブリーズやペアマノンで購入しています!

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも女の子ですが、半ズボンですというより保育園で年中膝丈から上って決まってて😓
私は子供は怪我するものだと思ってます😂

ママリ

年少の男の子は、転ぶことも少なくなったので膝の出るハーフパンツ履かせています!無印の速乾のものを色違いでたくさん購入しました♩
未満児のときはユニクロの七分丈レギンスを履かせていることが多かったです!