
産後の生理が不安定で排卵日がわからず、アプリの情報も信頼できません。妊娠を希望する場合、排卵日を特定することは重要でしょうか。タイミングを取るべきか悩んでいます。
産後の生理が5回くらいしかしていなく、
まだ安定していなくて
排卵日もわかりません。
アプリではこうなってますが実際はわからないのですが。
ちょっと連続して疲れてしまいました。
でもアプリ的には排卵日が今日で今日もタイミング取るべきでしょうか?
妊娠したいなら排卵日は確実にしてたほうがいいのですか?
1人目は一回の行為でできたのですが
産後生理も安定してなくて
いつがいいタイミングかもわからずこんな感じで
頑張ってきました、、、。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
精子が待機してる状態がベストなので、排卵日前にしておくべきみたいです!
私は今月アプリの排卵予定日が2週間程ずれていたので排卵検査薬使うのもありかと思います!
はじめてのママリ🔰
2週間もずれるということは、生理予定日から1ヶ月後が排卵日で生理が来たのが1ヶ月半後くらいだったということですか?