※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵の進め方について悩んでいます。卵黄を増やし始めたばかりですが、全卵に進む際、卵白を省略しても良いのでしょうか。皆さんはどのように進めましたか。

卵の進め方に悩んでいます。

なかなか進められなくてやっと卵黄の量を増やし始めました😅離乳食7ヶ月になってからやっと頑張ろうと。

本を買ったのですが、
卵黄のあとは全卵で試せばよいと書かれていました。

卵黄→卵白→全卵の進め方をイメージしてたのですが、卵黄→全卵でもよいのでしょうか?

みなさんはどう進めましたか?

コメント

Sawa

卵黄→卵白→全卵でやりました!
でもほとんど離乳食食べなかったので規定量は全然食べてないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かにイヤがったら作った分食べないですね💦
    あんまり食べなかったあとも普通に量増やしましたか?

    • 5月21日
  • Sawa

    Sawa

    そうですね☺️
    アレルギー持ちの親戚とか周りにいないのでなんとなくあげちゃいました(笑)

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    うちはパパが卵アレルギーだったみたいなのでちょっと慎重にやってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月21日
ちーくん。

卵黄→全卵の耳かき1って感じで始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし全卵で何かあったら卵白と考えてあげましたか?
    卵黄大丈夫なら全卵でもいいかなと思い、、、
    でも、卵白やる人多くて😱

    • 5月21日
  • ちーくん。

    ちーくん。

    そうですね。
    卵黄結構食べさせてから全卵やったんで、なんかあったら卵白と考えました。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりましま!
    回答ありがとうございます!

    • 5月21日