
コメント

はじめてのママリ🔰
平日のみokと書いてあったので電話したことがありますけど、平日のみは募集してないし、平日のみの人はいないって言われました😓
電話で募集している曜日や時間帯を聞いてみた方がいいですよ😊

なーmama
コメント失礼します!現在トライアルでパートとして働いてます!
どの部門で面接を受ける感じでしょうか?
ちなみに私はレジで応募して時間がロングではなくハーフで働いてるんですが、小学生2人の子供がいるので土日とあと1個好きな曜日を休み貰ってる感じです☺️
面接で小学生の子供がいるので学校が休みの土日と平日1個だけ固定で休みを貰えたら嬉しいです!や、学校の行事などがあれば休みを貰いたいと事情を話したら結構融通きく方かなと思います😭
何かまだ質問あれば答えれる範囲なら答えれます😌
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
部門は、第一希望がレジ、第二希望が品出しです。
レジの経験があるので、レジが出来たらと思ってます。
オープニングスタッフで入られましたか?融通聞く職場で羨ましいです✨
時間帯は何時から何時までで働いてますか?
平日のみの勤務で希望しようかと思うので、採用されるか不安ですが、受けるだけ受けてみたいと思います😌- 6月1日
-
なーmama
私も第一候補レジ、第二候補品出し希望でした😊
オープニングスタッフで面接受けて色々条件伝えましたよ☺️後から何か言われるよりその時に言ってた方がめんどくさくなくていいのかなって😂
時間帯は扶養内なので9時〜13時まで働いてます😊それ以上の時間帯で働くと扶養から外れて保険に入らないといけないみたいです😭平日のみ入って土日とあと1個好きな曜日を休み入れてます!
ちなみに採用の電話など私は2週間程かかりました😭笑
面接頑張ってくださいね😊- 6月2日
-
ママリ
私もオープニングで受けようと思ってます。採用までに2週間かかったんですね🥺
仕事しているので…今の職場に辞めると伝えるタイミングが迷いますね😖
ちなみに、研修などは採用後すぐに始まりましたか?
採用されて、すぐにオープンしましたか?🙂
あと、こちらも4時間もしくは8時間で募集が書いてあったのですが、1日4時間はみなさん固定ですか?
例えば→週3は5時間・週1は4時間合計19時間
の扶養内で働いてる方はいないですか?
やっぱり4時間が固定でしょうか?
子供の体調不良は、代わりの人を探さないといけないとかないですか?
質問ばかりすみません🙇♀️- 6月2日
-
なーmama
私もママリさんと同様、その時仕事しててたんですが、なかなか採用の連絡が1週間経ってもなかったので落ちたかと思ったんですが、ちょうど2週間たって携帯の番号のメッセージ?で採用の連絡が届いたので慌てて事情を店長に話して急遽辞めた感じです😭
研修始まる前に入社説明会がありその時に研修の日にちが分かった感じでした😌
研修期間からオープンまで1か月でした!その分お給料も発生しましたよ👌
だいたい固定ですが、この日に休みたいってシフトを出したらその曜日がお休み貰えます😊(私が働いてる店舗では融通がきく方だと思います!)
恐らく4時間が固定だと思います!5時間働いてる方はうちの店舗では聞いたことないですが、面接の時に聞くのがありかと思います☺️
体調不良に関しては、その日しか分からないので欠勤扱いになるかもしれません😭
私も子供がいますが、体調不良の時は欠勤扱いです💦
うちの店舗はそういった子供の体調不良や自分の予定の休みの融通はほんときく方かと思います😶
たまになんですが、その日出勤予定が急に休みになったり、公休の時に人が少ないから出勤してと結構お願いされることがあるので、その月によるんですがお給料が愕然となかったりでばらつきがあります😭😭
けど、今働いて思うことはレジはほんとやることが多すぎて大変です😭- 6月3日
-
ママリ
詳しくありがとうございます🥺
なーmamaさんも、急遽辞めた感じだったんですね〜🙂
面接受けて合格したので辞めたいと率直に話しましたか?
中々働きながら面接受けるのは、辞めるタイミングも難しいですよね😮💨
レジは、大変ですか?😭
との部門も大変かと思いますが、見た感じ、どこか別の部門にしてたら良かったなどありますか?- 6月4日
-
なーmama
素直に話して承諾得たって感じです💦
1週間以内と伺ったのでまだ合否を聞かないと辞めますとは言えなかったので、、、
レジは覚えたら簡単ですが、私が以前働いてたスーパーが8年ほどいたのでまた新たにレジの操作を覚えるのに大変でしたけどすぐできるので大丈夫です👌
あとトライアルはプリペイドカードがあるのでそのカードを持ってない方の勧誘があります😅
見た感じ品出しも発注から品出しも自分でしないといけないからそれも大変です💦
強いて言うなら、賞味期限を見るだけの部門があるんですが、そっちの方がいいかなって思いました😂笑- 6月4日
-
ママリ
合否1週間以内と伺ったのに2週間たって結果が出たのはびっくりですね!
ちなみに、面接はオープン予定の何ヶ月前に面接受けましたか?
合否は、オープン1ヶ月前には分かりましたか?😌
プリペイドカードの勧誘があるんですね🥹
あと、面接は、履歴書不要になってますが何聞かれたか覚えてますか?
質問ばかりすみません🙇♀️- 6月5日
-
なーmama
遅くなりました💦💦
オープンの1か月ちょっとでした🥹
はい!合否はそのくらいで分かりました😊
履歴書は完全に持っていかなくてよくて面接官の方が口頭で色々聞いてタブレットで入力されてました😌
ただ身分証明書は一応持ってた方がいいかもです!
聞かれたのは確か、いつ入れますか?やなぜ応募したかなどの理由です!あと交通手段はどのような感じですか?やレジなどの経験とかありますか?などでした!何か要望とかありますか?など聞かれたので平日は入れて土日祝や学校の行事などはお休み貰いたいとか子供が急な病気とかになったらお休みいただくことがありますなど言いました😅- 6月6日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊
色々と話聞けてよかったです✨
面接頑張ります😆
本当にありがとうございました😊- 6月6日
-
なーmama
頑張ってくださいね☺️☺️
陰ながら応援してます😌- 6月7日
ママリ
そうなんですね!やっぱり、年中無休だし…そうですよね!
ありがとうございます😊