※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづき
お金・保険

出産費用は1時金で0円になりましたが、子供の入院費が高額になり、限度額の申請をしています。これを使えば2.3万円で済むようです。

私の出産費用?は1時金で0円になったけど子供は入院2週間くらいしてて長めだったから結構な金額いっちゃってて払えないから限度額のやつ申請してるみたいでそれ使えば2.3万くらいで済むらしい
助かる😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの入院費かかりますか!?
うちは生まれて2週間nicuに入院していましたが、オムツ代等もかからず本当に0円でした!

  • ゆづき

    ゆづき

    今手元に子供のマイナンバーとか保険証とかないのでそれ来てから払う感じです
    限度額のやつ申請してるからそんなにかからないみたいです

    • 5時間前
しずく

子どもの何にかかってるんでしょう?
うちはGCUに1週間でしたが、ミルク代やオムツ代で1万円ほどでした。
この実費分はかかるのが普通ですが、子どもの医療費はかからないと思うんですが…

保険証がないから一旦払って、後で払い戻しということではないですかね?

はじめてのママリ🔰

我が子1ヶ月入院しててオムツとミルク、着替えで2万円でした!
実費なら100万越えでとても払えなかったです笑

ゆづき

2週間くらいNicuに入院してました
かかるのはオムツ代とミルク代位みたいです
限度額つかえるみたいなので