
コメント

はじめてのとまと🔰
根管治療した歯の根元に細菌感染している場合があるので早めに治療した方がいいですよ!放置していると化膿して治療が長引きます💦
はじめてのとまと🔰
根管治療した歯の根元に細菌感染している場合があるので早めに治療した方がいいですよ!放置していると化膿して治療が長引きます💦
「サプリ・健康」に関する質問
紫外線アレルギーがあり皮膚科でビラノアを処方されました。 授乳中であることは伝えておりますがドクターには大丈夫といわれました。 なのに薬剤師からは授乳中なんですよね?先生が言ってたんですよね?母乳に影響する…
私自身の症状です。 今日急に塩🧂以外の味がわからなくなってしまいました。砂糖に関しては砂糖そのものは無味ですがお菓子だと甘さがなんとなくわかります。。 醤油は水で、味噌は無味のただポロポロしたもの。。 塩は塩…
授乳中でもないのに、胸が痛いことありますか? 3週間ほど、片側の胸が痛くて、しゃがんで物を拾う時に膝が当たるだけで激痛てした。子供がぶつかってきた時もかなり泣きそうでした。 乳がんかと心配になり、乳腺外来で…
サプリ・健康人気の質問ランキング
☆
そうなのですね!明日子どものフッ素があるのでその時に聞いてみます!
はじめてのとまと🔰
抗生剤服用と根管治療の消毒再治療になるかなと思うのでお大事にして下さい😊
☆
教えて下さりありがとうございます🙇🏼♀️再治療ツラいですが頑張ります😭
根管治療した歯の隣の歯も虫歯になっていて被せものしているのですが、そちらが神経やられている場合もあるんですかね😣
とりあえず早く治療し直してもらえるといいです😭
はじめてのとまと🔰
もしかしたら…被せしてる歯も神経までいかなくとも虫歯になっている可能性はあるかもしれないですね💦
私も今現在、根管治療の再治療中(細菌感染で中で化膿してました)で数ヶ月間、週1で歯科に通院してます😓
お互い長い治療なると思いますが頑張りましょうね〜☺️
☆
週一で治療されているんですね😭😭😭
1週間前に治療したばかりなのにさらに治療が長くなるのつらいです😭😭😭
頑張りましょう😭