
親知らずを抜いた後、痛みや異臭が続いており、食事も困難で体重が減少しています。抜糸後に痛みが和らぐ可能性について知りたいです。
右の下の親知らずを1週間前に抜きました。
明日抜糸ですが、いまだに痛み止めを飲まないと痛くて、膿なのか口の中で変な味がして匂いもすごいです🤢
食事も反対側で少しずつたべてるせいで1時間以上かかり、それだけかかると今度は疲れてくるのでもういいや、と終わりにしてしまい、結局普段の1/3くらいの量しか食べておらず、フラフラしてます😵💫
1週間で2キロ減りました😨
とにかく痛みがなくなってくれるか、せめて少しでも和らいで鎮痛剤なしでも過ごせるようになったら嬉しいのですが…😢
抜糸したら何か変わりますかね😢
- はじめてのマリリン(6歳)
コメント

退会ユーザー
抜糸するまでは口の中が変な匂い、変な味しますよ😭
酸っぱいような変な味、、、
抜糸するとスッキリする感じで、変な味も匂いもなくなりました!
痛みに関しては、私はそんなに痛み強い方ではなかったのでわかりかねますが、痛み以外の不快感は私はそんな感じでした😊
はじめてのマリリン
そうなんですね!
口の中気持ち悪いですよね😰
でも明日でスッキリすると聞いて希望が持てました🥺
ありがとうございます😢
退会ユーザー
糸がある期間、ほんと不快感やばくてストレスでした😭
常に口の中が臭くて、口臭も気になるし、、
おそらく傷口からの浸潤液や、糸に汚れがついていたり、そういった感じで不快感が半端ないんだと思います。
抜糸自体は痛くないので、抜糸後は不快感も無くなるし、普通に過ごせるようになりますよ😊✨
はじめてのマリリン
ありがとうございます😢
やっぱり何か液体出てきてますよね💦
変な匂いと味で気持ち悪かったですが、今日抜糸なのでやっと!🥹という感じです。
教えて頂きありがとうございました😭