
コメント

no-tenki>▽<
うちの長男は育てにくいしかなかったですよ。🤣
まじで悪魔を産んだんだ。
私が悪いからこんな子が生まれたんだ。
って毎朝一階に降りる時は、落としたら楽になるのかって、いや後悔するのは自分なんだろうなって、理性働かせながら起きてましたね。😅
まぁただの泣き虫、神経質、甘えん坊な性格でだいぶ良くなりましたけどね!
逆に親が不思議に思うくらい、一回も指摘ないです。😆
no-tenki>▽<
うちの長男は育てにくいしかなかったですよ。🤣
まじで悪魔を産んだんだ。
私が悪いからこんな子が生まれたんだ。
って毎朝一階に降りる時は、落としたら楽になるのかって、いや後悔するのは自分なんだろうなって、理性働かせながら起きてましたね。😅
まぁただの泣き虫、神経質、甘えん坊な性格でだいぶ良くなりましたけどね!
逆に親が不思議に思うくらい、一回も指摘ないです。😆
「ミルク」に関する質問
どうしたらいいかわかりません😭 生後6ヶ月、 離乳食はじめて17日が経ちました。 カラダノートのアプリを参考に離乳食を開始し、10倍粥はニコニコと食べており、順調かと思っていましたが、その後にんじん、かぼちゃ、ほう…
完ミで太りぎみってやっぱりよくないんでしょうか😭 1ヶ月健診の時にミルク飲み過ぎと言われ、母乳ならいいけど、ミルクでこの増え方は今後どんどん増えて体に悪影響だよ、母乳なら途中で落ち着くんだけどねって言われま…
タミータイムとか絵本読んであげたいけどどのタイミングでしたらいいの?? 日中ミルク飲んだ後すぐ寝て抱っこマンでお昼寝マットに寝させたら秒でギャン泣き 抱っこしたら永遠寝るのでお風呂の時間で抱っこの繰り返し ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずき大福
ありがとうございます
気にし過ぎだなだけならいいなと思います!
no-tenki>▽<
下の子は比較的育てやすいけど、目が合いにくい、笑わない、言葉が上の子よりさらに遅いとか色々ありましたが、上の子のおかげで成長すると変わってくることもあるし、うちは上が育てにくすぎるから、下の子はまだマシ!と思えたけど、上の子が比較的育てやすいと色々違いに戸惑いはあるかもですね。💦