※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

小1平日 習い事なしの日のルーティン教えて欲しいです!お友達と遊びた…

小1
平日 習い事なしの日のルーティン
教えて欲しいです!
お友達と遊びたい!って言う日もあるし
宿題や学習タブレットをいつやるかずっと悩んでます...

うちの就寝は20:00です!

コメント

ママリ

うちも8時就寝なので、7時半には寝室に行きますが…

15:00 帰宅~宿題
15:40~17:00友達と遊ぶ
17:10~残りの宿題など
   終わり次第お風呂
18:30 夜ご飯
19:30~45寝室へって感じですね! 
多少遊ぶ時間が増えることがありますが、だいたいこんな感じのルーティンです。
また、宿題が終わり次第YouTubeなどはOKにしています。 

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!とても参考になります!ちなみに冬場は夕方の16:30にチャイムがなると思うのですが、(地域で違ったらすみません)その場合でも宿題は先になりますか?😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの地域はチャイム等はならないです!
    基本的に徒歩5分以内の近い子なんですが、私が迎えに行くので冬場でも変わらずです!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    クラスによりますが、1年生は宿題が少なめでしたので、すぐ遊びに行きました😂

    • 3時間前
  • はじめ

    はじめ

    ならないのですか!!
    生まれも育ちも同じ県なので
    チャイムありが普通なのかと思ってましたが無いところもあるんですね!!😲

    近い子ならいいですね!!

    • 3時間前
  • はじめ

    はじめ

    2年生くらいになると内容も濃くなるので、割と量も多いですよね😭
    今娘はひらがなプリント3枚と書写の書き方1枚でイライラしながらやってます😂それに加えてうちはスマイルゼミのタブレットしてるのでそれをどこに差し込もうかなぁって感じで...

    • 3時間前