※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

年少、小1、ばーばも一緒に伊豆に旅行へ行きます!1日目は宿で楽しむ予定…

年少、小1、ばーばも一緒に伊豆に旅行へ行きます!
1日目は宿で楽しむ予定です!
2日目に朝から行く場所で迷っています。
シャボテン公園、ぐらんぱる公園、アニマルキングダム

おすすめがあれば教えてください🙏
子どもたちは、動物も遊園地も遊具も大好きです!
ばーばが疲れてしまうので、2箇所行くのは難しいと思ってます💦
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

全て行ったことあるので私の感想ですが↓

アニマルキングダム→
キリンやシマウマに餌やりができます。子供大喜びでした☺️他にもゾウやホワイトタイガー、ライオンなどTHE動物園というラインナップならこちらだと思います!
カピバラは同じ空間に入って餌やりできます(シャボテン公園は塀ごし)が、なかなかいきおいがあってうちの子はびびってました(笑)
うちが行った時は雨で動いてなかったのですが小さい遊園地もあります。年季は入ってます😂

シャボテン公園→
運が良ければ園内放し飼いの孔雀やリスザルを近くで見ることができるのでそこは良かったです。でっかい孔雀が普通にそのへん歩いてます(笑)リスザルのごはんタイムに遭遇すると直接餌やりできます。子供はすごく喜んでました☺️
アニマルショーが見られます。ビニールハウスなのでめちゃくちゃ暑かった記憶🤣
ただウサギやモルモットがいるふれあいコーナーはめちゃくちゃ臭くて不衛生だった印象です😭動物たち可哀想でした…

ぐらんぱる公園→
小さい子向けの遊園地という感じ。アトラクションは年季が入ってますが当時1年生の子供はめちゃくちゃ楽しんでました😊お盆に行って待ち時間もほとんどなかったです。
無料で遊べる遊具は多くないためお金はかかるかも。

動物園はとにかく餌代が飛んでいきます💸
個人的な満足度はぐらんぱる公園→アニマルキングダム→シャボテン公園です!
動物も遊園地もということであればアニマルキングダムですかね🤔✨