※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクの量が50ml減り、3日続いています。受診が必要でしょうか。

5ヶ月になったばかりの赤ちゃん、一回のミルクの量が50くらい減りました😭
3日くらい続いているのですが、受診は必要ですか?
日中のご機嫌はいいと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌が良ければ大丈夫です!
まだまだ飲みムラある時期です😮‍💨

離乳食は始まってますか?

  • ママリ

    ママリ

    離乳食はスプーン練習くらいで本格的にはまだです😢

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食始まってなかったら水分量心配ですよね💧

    保健師さんにお茶や白湯はすぐにおしっこになるなら、ミルクの直前とかじゃなければ、飲ませてあげていいよって言われたので、ミルクの摂取量少ない時に、お昼寝から起きたら水分取らせてあげるとかですかね🤧

    毎回130とかに減ったわけではなく、たまになら様子見でいいと思います💭

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 5月20日