
生後27日の新生児が急に泣き止まず、夜の睡眠が不安定になっています。授乳やオムツ替えは済ませたのですが、気温や魔の3週目が影響しているのでしょうか。
生後27日目の新生児を育てています。
最近は夜、3時間くらい寝てくれるようになってたのですが
急に昨日から、今までにないほどの
泣きじゃくりで寝てくれなくなりました😭
3時くらいでやっと落ち着きましたが
その後も15分〜30分くらい
寝て泣いてを繰り返してます😭
このくらいの時期の子ならよくあることですか?😭
授乳もしてオムツも変えてたのですが、
気温の問題でしょうか、、、
それか魔の3週目でしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

🍓
新生児最後の日ですね🥹
魔の3週目の可能性はあると思います😇

🍓
今まで2人育ててきてますが毎回ありました!笑

ゆき
息子もその頃はほとんど寝ませんでした。
魔の3週目だと思います。
はじめてのママリ🔰
あっという間に最終日になりました🥹✨
やはり魔の3週目ですかね、、😇
あーちゃんさんは魔の3週目ありましたか?