※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の子供を持つことについて、経済面や年齢を考慮しながら、決断した方や諦めた方の理由を知りたいです。

3人目に迷っている

32歳で子供2人、旦那は38歳です。
下の子はまだ5ヶ月くらいですが、3人目に早くも1人で悩んでいます😅
経済的な面で果たして3人大丈夫なのか?と不安がありつつも子供3人に憧れています。
とはいえ旦那の年齢も考えると35歳までに産みたいなと理想もあり、、、。
経済的や年齢も含めて同じ境遇だけど3人目を決めた方、もしくは諦めた方がいたら今後の参考としてそれぞれ理由を聞きたいです🙇‍♂️

コメント

まゆ

私は子供が可愛いのと、女の子2人で、どうしても男の子が欲しくて頑張りました🩶
経済的にも余裕は、無いですが普通の暮らしはできてます💗3人産んで幸せです💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    経済的な面で諦めると後で後悔するってよく聞くのでやっぱりチャンスがあるうちは頑張ろうかなと思いました🫶

    • 5月21日
もも

主様より主人も私も5つ以上ですが(笑) 

経済面で我が家もかなり悩みました。
2人目の産後半年辺りから悩みだし、でも主人も私も働けば何とかなるかな、私は食いっぱぐれない資格もあるしと自分に言い聞かせて3人目生みました😂

結果、生んでよかった、本当にそう思います😌

もちろんお金はかかりますが、ご主人も3人目を希望しているようならしっかりと話し合って頑張ってほしいと思います😄

  • もも

    もも



    すみません5つ以上年上ですがと入れたつもりでした💦💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は産むのが私だから、私の希望に合わせてくれるって感じのスタンスでここまで来ました😂
    資格持っているの良いですね🥹
    私は正社員ではないので子供の習い事と自分のお小遣い程度しか稼げないのですが、お金の面で話し合いつつもう1人欲しい旨を伝えてみようと思います!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

33で3人目出産しました!
夫は出産時38でした!
経済的な面で不安はありましたが
希望捨てきれずチャレンジしました👶
今は産んでよかったと思っています。
ずっと3人いらっしゃる人が
羨ましかったので…🥹
なるようになると信じてます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供3人連れてるママを見てると、大変そうだけど楽しそうだなと思ってついつい見ちゃいます🫣
    なるようになる!は確かにって思います😆
    私も旦那と話し合いをしてみようと思います😌

    • 5月21日