※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

女の子に「いと」(漢字は未定)という名前どう思いますか?旦那がこの名前がいいらしく..私はあんまりなんですが..。

女の子に「いと」(漢字は未定)という名前どう思いますか?
旦那がこの名前がいいらしく..私はあんまりなんですが..。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近めちゃめちゃ多いですよね😳💦

  • ままり

    ままり

    ですよね😭😭😭
    昔からある名前で被るならいいですけど、最近流行りだした?名前で被るのはいやだなあ..と。🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

可愛いです🥺💖
友達の子がいとちゃんです!
可愛いなと思ってました♪

  • ままり

    ままり

    可愛いは可愛いですよね🥺
    でも被りやすそうで..😢

    • 5時間前
リ

最近流行ってるな〜とは思うのでかなり被ると思います🤔

  • ままり

    ままり

    ですよねーーー!!!!それがなんか気に入らない原因なんだと思います🥲

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

全然いいと思います。知り合いにもいます。
でも夫婦2人が納得していいと思う名前が1番ですよね😊

  • ままり

    ままり

    よくいますよね🥹可愛い名前なので。
    2人が納得する名前、見つけられるようにします!
    ありがとうございます🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ

私はかわいいと思いますよ😍
ただ被る可能性は高いかもです😭
いと、おと、うたはよく見かけます…

  • ままり

    ままり

    いと、おと、うた、わかります🤣🤣🤣🙌
    絶対被りますよね😢
    それが乗り気にならない原因かと...笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も娘の名前考える時、ひまりという名前がすごくかわいい!と思ったんですが、その年の名付けランキング1位だったので諦めたことがあります😭
    他の方がおっしゃるように、夫婦どちらかがしっくりこないなら別の案を考えるのがいいと思います🥹

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    ひまり〜!!人気ですよね🥺
    ドラマとか映画でも最近聞きましたし😢✨
    前からある名前で被るならまだしもって感じなんですけどね..🥹💦

    ありがとうございます。

    • 5時間前
しゆまる

「いと」ではないのですが、
友人の子どもに「いとは」という名前ならいます!
「いとちゃん」と呼ばれててかわいいです🫶🏻

  • ままり

    ままり

    そういうニックネーム的ないとちゃんもいるんですね😊!

    • 5時間前
ママリ

私は、なんだかおばあちゃんみたいと思ってしまいました🙇💦

  • ままり

    ままり

    最近はやってる?名前なのでそれは思いませんでした🤣🤣
    いとばあ..それはそれで可愛いです😅笑

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    私が古いのかもしれません🤣芸能人でもいましたよね🤔
    上の方が書いていとはちゃんとかはすごく可愛いと思いました🫶

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    芸能人でもいたんですね😳
    確かに「いと+◯」は可愛いかもです...🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いとちゃん私は良いと思いますが…
どちらかがあんまり…と思う名前は
やめた方がいいです!
あとで絶対後悔します💦
そういう友達がいるので…
お互い良いと思う素敵な名前が
見つかるといいですね☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭😭😭😭
    2人納得できる名前見つけられるようにします。
    ありがとうございます😭✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

最近流行りだした名前だと思います
かぶる可能性は高いと思います

  • ままり

    ままり

    ですよねですよね。
    だからこそ「うーん」って思っちゃいます。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

すごく流行ってるけど、個人的にはそんなに可愛いとは思ってなくて…😅糸って印象です🪡

  • ままり

    ままり

    確かに糸って感じですよねwww
    プチって切れなきゃいいけど🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

男女関係なくよく聞く名前です😳
流行ってるんですかね

  • ままり

    ままり

    流行ってると思います🥺
    だからこそ被りそうで...

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    被ったとこでマンモス校ならいるかも?ですが、そうそう同級生では出会わないですよ。出会ったら同じ名前で盛り上がるくらいだし、私は生まれた年第5位でした☺️
    個人的には片一方が嫌だなと思ったらやめた方が良いとは思うけど、何が嫌なのか伝えてみるのが良いかな?と思いました😊

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥺?
    苗字がまだ珍しい方なので同姓同名とまでは行かなそうですが、保育園とかで被ったらいろんなことがフルネームになるかなとイヤで😇笑

    ありがとうございます🥺
    まだ時間あるので話し合いを続けていきます😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は平凡な名前でしたが、保育園で奇跡的に被ってました笑
    被る時は被るし、自分のフルネーム早くから認識出来て良いかもです😊

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳
    確かに被る時は被りますよね..
    ありがとうございます🥹

    • 5時間前
りこママ

流行りですね、周りにもいますし、いとか、いとはちゃんもいます👍

  • ままり

    ままり

    いと+1文字はいいですね🥹
    流行ってますよね!なんででしょうか😅

    • 5時間前
  • りこママ

    りこママ

    これを見ると、2019.2020年頃何かあったんですかね?😂

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    こんなサイトがあるんですね😳
    でももっと上位かと思ってました..
    2019年頃ドラマとかなんかやってたんですかね😇

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

上の方の返信の写真見ましたが、その辺りから古風な名前が流行りだしたからですかね〜🤔
上の子達の時は居なかった古風な名前が、下の子の周りには多いです😳!

いとちゃんも下2人の周りには結構居ます!上の子の周りにはいませんが😳
名前は可愛いと思いますよ〜🫶被るのはありそうですが😖💦

  • ままり

    ままり

    古風な名前、可愛いですよね🥺
    うたとかもそこら辺で流行ったんすかね?

    被りそうですよね..
    私も名前も人気ってほどじゃないですけど、ありがちな、お土産のキーホルダーハンコとかには絶対ある名前でww
    高校でも会社でもいますもん..被る時は被りますよね🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

レトロ可愛い名前ですね
近所のお婆ちゃんの名前です
私の母はイトなんて古臭い名前が流行ってるの!?って驚いてましたが、令和の今聞くと一周回って新しい感じがしますね
可愛いですけど、イトに限らず、夫婦揃って納得できない名前はやめておいた方が良いと思います

  • ままり

    ままり

    確かにそう言われてみればおばあちゃんにもいそうな可愛らしい名前ですね🥺
    イトだとなおさら😂❤️

    ですよね。ありがとうございます。
    2人がこれだ!って思える名前見つけます🥲✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いと、むぎ、うた、おと…ほっこり系流行りですよね。
リアルでは、いと、うたは2人ずつ知り合いにいますが、そんなにめちゃくちゃ多いって感じでもないです。

  • ままり

    ままり

    その分類とても分かります😂🙌
    いとって名付けた親はうたとかも迷ってそうです😅笑

    2人ずつも知り合いにいたら多い方かなと思うんですが、そんなもんですかね🥺✨

    • 3時間前