
1歳の息子が39.7度の熱があり、病院に行くべきか悩んでいます。本人は元気で食事も取れていますが、熱と鼻水以外の症状はありません。皆さんならどうしますか。
1歳の息子が今朝から熱が出ており、今測ったら39.7度まで熱が上がってます。すぐに病院連れて行きますか?
今日連れて行っても正しい検査できないかなと思い、解熱剤も以前もらったものがあったので今日は様子みて明日連れて行こうと思ったのですが上がってきたので迷っています。
時々グズグズはするものの本人はかなり元気でご飯も水分もしっかり取れています。
熱と鼻水以外気になる症状もありません。
みなさんならどうしますか??💦
よろしくお願いします🙇
- ママリ
コメント

ママリ
特に持病なく、水分とれていて解熱剤もあるなら明日行きます!

ママリ
今日受診しても解熱剤で様子見るように言われるので、解熱剤持ってて飲食できてるならなら明日の受診にします😌
-
ママリ
回答ありがとうございます😢
私も同じように思うので今日は様子見て明日朝一で受診しようと思います!
ありがとうございます☺️- 5月20日

こはくmama
解熱剤貰ったのはいつですか?あんまり前のものだと、良くないと思います。
私ならこの時間なら連れていきます。感染症の検査は出来ない気はしますが、病院が閉まってから熱が40°超えるとかになるよりはいいかなと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
先月もらった分がまだあるので、本日は様子みて明日の朝一で病院連れて行こうと思います🥺
ありがとうございます😌- 5月20日
ママリ
回答ありがとうございます😢
持病はありませんが、熱性痙攣を今までに何度か起こしたことがあります💦
ですが、今日行ってもできることはなさそうなので様子見て明日朝一で連れて行こうと思います!!
ありがとうございます☺️