
コメント

かなるとアイアイのお母ちゃん
去年、医大で産みました。
どのようなことですか?

かなるとアイアイのお母ちゃん
私は初産で自然分娩で6日間入院して退院しました。帝王切開だとプラス1日入院するみたいです。
陣痛室にまず入りますが、4人部屋で付き添い家族は旦那さんだけしか認められてないです。
看護師さんなのか助産師さんなのか区別がつかなかったです。
お産セットが病院で用意してくれます。
あと、いきみのがしのテニスボールとかは貸してくれます。
-
K( ・8・ )
帝王切開でも1週間で帰れるんですね!
新病棟になり、完全個室という話を聞きました。
お見舞いは子供もこれるんでしょうか、
お分かりになりますか?
後、陣痛室ということはLDRではないのですね。分娩室に自分で移動する感じですか?- 5月30日
-
かなるとアイアイのお母ちゃん
完全個室ですよ〜(^ ^)
お見舞いにきたお子さんは新生児室前のロビーまででしたよ。
状況にもよりますが、陣痛室から分娩室まで自力で歩いてと言われます。
私の場合、もう頭が見え始めてたらしく車椅子にのせられて移動しました。- 5月30日
-
K( ・8・ )
お部屋までは行けないんですね〜(><)
やはり自力ですよね 笑
あと、母子同室ですか?
ご飯はどんな感じでしたか??
質問重ね重ね、一度にまとめられなくてごめんなさい🙏- 5月30日
-
かなるとアイアイのお母ちゃん
母子同室を進めている病院です。
でもどうしてもずっと同室じゃなければいけないわけじゃないです。
私は日中、部屋につれてきて夜は新生児室にあずけました。
3時間おきに新生児室に行ってオムツ交換と授乳しにいくかんじです。
ご飯は特別食もたのめます。
陣痛中に天ぷらがでて、痛すぎて食べれなかったです💦出産してからお刺身が1回出ました。
朝は軽食ばかりですよ。
11月だったんですが、ハロウィンパンが出たときには、何だこれは…というかんじでした(笑)
あと、プルーンのグミが朝つくんですけど、プルーンが苦手で食べなかったです💦- 5月30日
-
K( ・8・ )
そうなんですね!!
陣痛中の天ぷらは勘弁してほしいですね 笑
色々教えていただきありがとうございます
(*´ω`*)- 5月30日
-
かなるとアイアイのお母ちゃん
無事赤ちゃんがすくすくと育ち、出産されますことを願っています(^ ^)
- 5月30日
-
K( ・8・ )
医大受診して来ました!
本当にありがとうございました(*´∇`)ノ- 5月31日
K( ・8・ )
具体的に書かなくてすみません。
先生の事や、助産師さんの事。
経産婦ですが、その際の入院期間。
システム諸々全て分かりませんので教えていただけたらと思います(>人<;)