
女の子の名前をひらがなでつけた方、もしくはご自身がひらがなの方🌻今女…
女の子の名前をひらがなでつけた方、もしくはご自身がひらがなの方🌻
今女の子を妊娠中で響きはコレ!というのがあるのですが、漢字がピンと来ず…ひらがなが柔らかい感じもあって可愛いなーとなってます☺️ちなみにお兄ちゃん2人は画数多めの漢字を使ってるのもあり、主人が書くのが大変だ!とひらがながいいてなってます😂
候補の名前は響きだけでも充分に意味が想像できるものかなーと思います✨
しかし大人になったら幼い印象を与える……などの意見もあり悩んでいます🥲
ひらがなネームのメリットデメリットあれば教えてください😊
- ぷー
コメント

🌻(30)
自分が姉につけてもらった
ひらがなネームです🥺
小中学生のとき
周りの名前が漢字ばかりだったので
何でひらがななの?ってめちゃくちゃ言われました🥹
漢字羨ましいって思ったことありますが、、
大人になり名札をつけて仕事する時に名前を見られ
ひらがなの通りあなたは素敵!
いい名前だねとよく言われるようになりすごく嬉しかったです♡

ママリ
自分がひらがなの名前です🙋♀️
意味は漢字由来できちんとあるのですが、女の子だから柔らかい印象にとひらがなに決めたそうです。
メリットデメリット特に感じたことないです☺️強いて言えば書類の「ふりがな」は書かなくても良い場合が多い、ですかね😂
-
ぷー
ひらがな=柔らかい印象で素敵ですよね💓確かにふりがなはメリット😂今の息子の画数多い漢字書くのが面倒なので尚更🤣
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私がひらがなです。
メリットは誰でも簡単に読めるので、どんなシーンでも読み間違えられることはまずないです。
デメリットは特にないのですが、強いて言えば筆ペンなどで名前を書くときなど、なんかびしっと決まらないってことがあり、漢字の名前に憧れはあります🥺
-
ぷー
確かに名前間違えられないですよね🤔色々と意見聞いてみて更にひらがなに惹かれます💓
- 2時間前

ちゃちゃねこ
ひらがなの名前可愛いと思います‼️
私が思うことですが、
メリット
・やさしい、やわらかい印象を与える
・読み間違いがない
・書きやすい
デメリット
・漢字には意味があるがひらがなではそれが伝わりにくい
・幼い印象
とかですかね…🤔💭
-
ぷー
メリットもデメリットもありがとうございます✨まだ時間もあるので色々と考えて決めて行きたいと思います🌻
- 2時間前

あさ
自分の名前もひらがなです!小学生時回り漢字やって羨ましいって思ってたけど大人になる高校生とか ひらがなでよかったって思います。字を書くの嫌いやしすぐ書けるんで笑
-
ぷー
確かに小学生の息子も自分の漢字書けるようになったー!て喜んでるので小学生の時漢字羨ましい〜てなるの分かります🥹漢字ネームの私からしたらひらがなの友達が羨ましい時期もありました🤭
- 2時間前
-
あさ
逆のパターンもあるんですね!
まぁ書くことに楽やからひらがなでよかったって思いました!笑- 2時間前

ママリ🧸
私が平仮名の名前です!
小さい時は漢字が欲しくて自分で考えたりしてました(笑)
大人になってからは、特別平仮名で良かった!!!って思うことはないですが、誰からも間違えず読んでもらえるし、私は気に入ってますよ☺️💓
-
ぷー
自分で漢字考えてたんですね🤣可愛らしい🤭💓
やっぱり平仮名いいですね〜☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
当て字が多い名前も増えてきている中、間違って読まれる事はないので
そのメリットはあります🥺
でも私は漢字が良かったです!!
大人になればなるほど漢字があったらなと思う事は増えました😣
仕事で名刺を渡す機会も多く、渡した時に あ、平仮名なんですね、、みたいな空気が嫌です😣
もしかしたら 大人っぽい響きの名前(すみれ、かすみ、みやび)みたいな名前だったら平仮名でも気にならなかったかもです。
自分の名前が可愛い系の名前(令和のランキング15位までに入っているような)なので 更に平仮名ってのが嫌なのはあります😔
-
ぷー
ひらがなネームのメリットのコメントが多い中、貴重なご意見ありがとうございます🥹しかもご自身の経験や想いなのでとても参考になります😌
…なるほどですね🤔子どもにとって素敵な名前を考えていきたいと思います🍀- 2時間前
ぷー
お姉さんからのお名前素敵です🥹
大人になってもそんなこと言われたら嬉しいですね☺️本当素敵なお名前なんでしょうね🍀
🌻(30)
ありがとうございます😭
ほんと嬉しかったです❤️