※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小3、小1、年少の32歳ママです。子供生まれてから正社員考えたのが初め…

小3、小1、年少の32歳ママです。
子供生まれてから正社員考えたのが初めてで
いま就活中です(現在パート勤務)
正社員勤務されてる方、
子供がいながら大変かと思いますが
メリット、デメリット教えていただけると助かります。

コメント

はな

パートをした事がないですが単順に勤務時間は長いですよね。やっと座れるのは夕飯の時なんてザラです。でも今は正社員でも時短できるので会社にもよるんでしょうけど調整できると思います!
あとはお金の面ですかね。離婚したくなったり旦那さんが亡くなったりした時は有利じゃないですかね。
職場にもよるんでしょうけど休みもとりやすい所を探せば正社員でもやっていけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    時短勤務だとどれくらいの時間まで仕事されてますか?

    • 4時間前
  • はな

    はな

    うちの職場は8時半〜15時半、9時〜4時までの2択です!帰れるように配慮してくれます!

    • 2時間前
ままり

デメリットは責任が重いところですかね。キャリアアップを会社から求められます。

メリットはその分会社が育ててくれようとするので研修などが充実してること、雇用が安定していることです。時短勤務もできるし、有給休暇や看護休暇もあります。緊急事態のとき、例えばコロナ禍で保育園行けなくなった時には数ヶ月と休ませてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4時間前