
コメント

マリメ
私もですよー笑笑
子育てしてるイメージ無いとか子供産んでも全然変わらないとか私は逆に子育てに疲れて老けて見えなくて良かったと褒め言葉だと思って受け取ってます😂周りの事は気にしないでいいですよ!自分が愛情持って育てているの一番わかるはずですし^ ^

ユリ
そんなこと言われると辛いですね>_<
こっちは毎日頑張っているのに😢
私も21歳ですが、SNSで、子供との写真をアップしたり、子供がこんなに成長して嬉しい!みたいなことを呟いたりして充実感出してます😆
周りから可愛い!とか頑張ってるね!とか言われるのが嬉しいです👍✨
-
あーさま
コメントありがとうございます😊!
何も知らないくせにーって思います😅
私もインスタでちょこちょこアップしてます!
お散歩したり病院とかいると私もそう言われます^_^
嬉しいですよね😊- 5月30日

みょんきち
私も友達に子どもを虐待してそう。イライラしたら放り投げてそう。って言われましたよ!
21で出産しました!
ふざけんなですよね。
何を根拠にそんな言葉言えるんや。と思います。
遊び半分でそんな酷いこと言うのはありえないです。
大人になっても言ったらいけんこととか、まだわからん?
自分が若いから?ひがみですか?羨ましくてそんなん言ってん?って感じでした!
-
あーさま
コメントありがとうございます😊
それはひどいですね…言葉考えろ〜〜🙌って思っちゃいます(;^ω^)
こっちは必死に頑張って子育てして沢山愛情注いでるのにそう言われるのほんとムカつきます😅
ほっとくのが1番かもですね!笑- 5月30日

♡
実際真面目に頑張ってやってるなら、誰にどう思われようがどうでもいいし
勝手に言っとけって思います😁
何も知らない見てない分からない癖に想像でもの言っとるやつ居ますよね(笑)
こいつはそういう奴だ〜って流して終わります🙆

NaRu
経験しないと分からない事だと思います!
でも、ある意味僻みにしか聞こえません(笑)
自分にはないものがあるからそーゆー事を言うので気にせず分かってくれる人だけと親しくしていればいいと思います☺️
あーさま
コメントありがとうございます😊!
私もそうプラスに捉えることにします!