
コメント

noripi111
その頃は、つわりで寝れない日が多かったですが、特に問題なく育ってます🙋♀️
3人ともそうですが、後期になるとお腹大きいから起こる身体のトラブルのせいで、毎日寝不足です🫠
特に問題なく育ってます🙋♀️
1番は、ママが睡眠不足が続くせいでのトラブルの方が心配かなぁと思います🥺

はじめてのママリ🔰
お身体大丈夫ですか?
私はまだ妊娠が分かって1週間程度ですが、分かった日は嬉しくてたまらなかったですが、落ち着くとこれからのこと考えて分からないこといっぱいだし、ちゃんと元気に大きくなってくれるか不安になりすぎて眠れない日が続いてます💦
検診の前日はまったく眠れなません...
赤ちゃんに影響する気がして不安がまた大きくなりますよね‼︎そのお気持ち分かります‼︎
眠れる時は寝て無理しない様にしたいですね☆
-
ママリ
心配してくださりありがとうございます
そして懐妊おめでとうございます🫶🏻
不安ですよね🥲私も何か一つ考えてると
寝れなくなっちゃう体質で、、、。
お互い頑張りましょう♪- 5月21日

ママリ
妊娠5週から17週頃までつわりが酷すぎて昼夜逆転していました!(仕事は療養で休んでいたので行っていません)
病院でも仕方ないし寝れる時寝てねー問題ないよって言われていました☺️
-
ママリ
そうなんですね🥺
わたしもお昼はがっつり寝ちゃってます
同じ感じなので少し安心しました😮💨
ありがとうございます♪- 5月21日
ママリ
そうだったんですね🥲
わたしは少しずつつわりが終わって来てるんですがつわりの時の睡眠不足から抜け出せずどんどん悪化して昼夜逆転してます😭
noripi111
昼夜逆転くらいなら、赤ちゃんに全く問題ないですよ🫶
それよりか寝れて無い方が、問題ですから🥲
昼夜逆転は、少しずつ軌道修正すればいいんです🙌