

noripi111
諦めて、子どもを抱きながら支度しますねぇ💦
寝るの待ってたら準備出来ません😭
それか、準備するのをある程度妥協するか…。
息子の弁当を作るとか、出勤がいつもより早いような日は、保育園で寝てもらえばいいや!って感じで一緒に起きます🫠
最悪、場合によっては旦那を叩き起しますね。
うちは居ないことが多いですが🫣

おはな
抱っこ紐つけて用意するか、
テレビや動画みせて大人しくさせる、
おやつあげて大人しくさせるか、、ですかね🥺
それでもダメならパパ起こします🙇♀️

はじめてのママリ🔰
もう9歳と6歳になりましたが、うちは抱っこ紐嫌がらなかったので、良くおんぶしてましたよ☺️内心、早く起きないでと思ってました😞

ママリ🔰
うちは私が起きると起きてしまう子なので一緒に起きて、テレビ見せてる間に自分の支度します。
よろしくないのは承知ですが、テレビやYouTubeないと支度できないです💦

ママリ
旦那の布団の中に入れます!
後は知りません😀

ママリ
泣かずにいい子にしてるならテレビつけて見せときます🙌
泣くなら旦那に丸投げします😂
コメント