![akimama1230](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の産婦人科での分娩予約に悩んでいます。中根産婦人科は助産師が異常に気づくか心配。イルマーレは夜間心配。ロイヤルベルは医師が多く、出産時の医師に不安。肩甲難産の経験から意見を聞きたいです。
名古屋市天白区のイルマーレか緑区のロイヤルベル、中根産婦人科のどこで分娩予約するか悩んでるんですが、
中根産婦人科は、助産師が異常ない限り分娩を行うと
ホームページに書いてあったので、助産師が異常に早く気づいてくれるのか心配な点と、
イルマーレは夜間先生がいない間は、先生来るまで促進剤打つの待ったりと夜間が心配なのと、
ロイヤルベルは医師が多いので出産時経験の浅い医師に当たったらどうしようと、なかなか決めれません
1人目が肩甲難産で1週間だけ右腕が動かずとても心配だったので、2人目は同じ事にならないよう
色々意見聞かせてください
- akimama1230(7歳, 11歳)
コメント
![えりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえり
挙げられてるところで産んだことはないですが、ご心配があるのであれば大きい病院で産んではどうですか?
どの問題も解決しそうなんですが…個人病院に拘りがあるなら無理ですが💧
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
ロイヤルベルは緊急時の対応があまりよくないと聞きました(搬送先の看護師さんからのお話です)
候補以外の産院ですが、ホテルのような雰囲気でオススメは、日進のアンジュです!
知り合いがアンジュで出産して話を聞きましたが、食事も豪華だし、授乳中は血行を良くするためにフットマッサージ機使っていいそうです😳💓
エステもついてるみたいでした😊
私は中根で出産しましたが、こちらも食事豪華だしエステ1回ついてるし、助産師さんも良い方ばかりでした☺️
ただ先生がいらっしゃらないのは初耳でした!
私は9月に出産しましたが、分娩室についてから産まれるのが早すぎて、先生が来た時には産まれちゃってました😂
-
akimama1230
中根産婦人科で産もうかなと思います
電話で確認したら、助産師のみで分娩を、行うのは試験中で、行うときは、問題のない妊婦さんのみで、家族の同意も必要なので
私のように1人目トラブルが多いと
医師立ち会いのもと出産になるようです
出産費用はどれくらいでしたか?
入院中パジャマが特室の人以外借りれないと言うのは本当ですか?- 5月31日
-
🐰
そうなんですね!
健診は浅野先生のほうがエコーゆっくり見てくれるので、私は好きでした^^
院長先生はさっぱりしたタイプです!
ご自身との相性もあると思うので、お好きな先生で健診受けられるといいと思います^^
費用は、先に予約金で10万支払って、退院時に残りを支払います。
普通なら退院時は、5.6万程と教えてもらいましたが、私は夜間だったからか、退院時10万くらいでした!(主人のご飯も一緒にお願いした日があったのでその費用も含まれてます)
そうですね!入院中のパジャマは特室だけです。
出産前は病院の服?に着替えて、出産後からは自分のパジャマです^^- 5月31日
-
akimama1230
主人からも中根産婦人科でいいと決まりました6/20に行きます
色々受けて見て決めたいと思います(*^ω^*)
費用も詳しく教えてくださりありがとうございます^ ^他の病院より少し高いぐらいですね。安心しました
パジャマ用意するの大変だなと思ったのですが、どっちみちパジャマ必要ですし
着慣れたパジャマでの方がいいかもしれませんね^_^
最後に1つ
退院時に病院からオムツとかおしりふきとか
何かプレゼントってありましたか?- 5月31日
-
🐰
グッドアンサーありがとうございます^^
4Dが別料金ですが、ゆっくり見てくれるし写真もたくさんくれるのでいいなと思いました♡
出産後1パックオムツ貰えて、残りは持って帰って大丈夫です^^
粉ミルクも同じ感じです。
後は、森永?のサンプルや育児ノートなどももらえます。
ちなみにおしりふきは持参です。
産院からのプレゼントはこのハンドタオルでした^^- 5月31日
-
akimama1230
返事遅くなりすみません
4D楽しみです
入院準備大変そうですが、
先生たちが良さそうなので
頑張ります^_^- 6月1日
![ほげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげ
イルマーレで出産しました。
どの産院でも気になる点はありますよね。
ただ、どれなら我慢ができて何が嫌かを考えた時に出産時のトラブルが1番嫌ですね。
上の方が言うとおり総合病院がいいかな、と思います。
個人病院でも助産師さんも入れ替わりでバタバタしてますしね。
難しいですね💦
-
akimama1230
やはり総合病院ですか
最後の出産と思ってたので
あのホテルのような雰囲気をもう一度味わいたかったですけど、子供のために何が一番大事か考えるべきですよね- 5月30日
![★df☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★df☆
中根で生みました!
陣痛の時は助産師さんでしたが、出産するときは院長先生きましたよ♫
ちなみに異常はなにもなしでしたが(^^)
出産の時は、院長か副院長のどちらかと聞いてました!
1年前なので変わったのでしょうかね?
-
akimama1230
ホームページに今年から異常なければ助産師さんが行うと書いてあっりました
変わったんですかね
念のため確認してみます^_^- 5月30日
-
★df☆
気になったのでホームページ見てみました(^^)
今年からみたいですね!Σ(゚д゚*)
助産師さんも出産に慣れてるからそのような制度ができたと思うので、大丈夫だと思いますが、心配であればやはり総合病院ですよね(;_;)- 5月30日
-
akimama1230
ホームページ見てくださりありがとうございます
安心しようと思うと総合病院ですよね- 5月30日
![まむまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ
中根産婦人科で産みましたが、総合病院で南区の中京病院が評判良さそうですよ!中根産婦人科は高かったので(65万くらい?)だったので次は中京にしようと思ってます(´-ω-`)
-
akimama1230
返事ありがとうございます
個人病院が一番の希望なので
もし中根産婦人科の先生に無理と言われたら、総合病院に行こうと思います^_^その時は中京病院考えてみます
南区は主人が仕事帰りに寄りやすいので益々丁度よかったです- 6月1日
akimama1230
食事や細かいケア、エステやプレゼントあったりと個人病院で産みたいですけど心配で子供の事考えるなら総合病院ですよね
えりえり
そこは極端な話、自分を優先するか、子供を考えるか…って話になりますよね。
分娩予約が決めれない問題点が未来のことであることや1人目で異常があったことは現実であることで余計難しいかと思いますが、現時点で全て解決したいのであれば総合病院なのではないでしょうか。
食事やエステのフォローは無くても分娩フォローの技術は高いと気がします。
ご主人と相談されてはいかがですか?
akimama1230
そうします