
出産にあたり入院することへの寂しさで泣く娘🥲分娩時に6日間入院するこ…
出産にあたり入院することへの寂しさで泣く娘🥲
分娩時に6日間入院することになるのですが、私が出産すると入院するということがどういうことなのか理解したのか、寝る前に不安になって泣き出す娘。
「ママはおまたを怪我するから、それが治るのに時間かかるから6日いないんだよ」というのは何度もつたえてきています。
ですが、そんなに長く離れたこともなければ、離れたいと思ったこともなかったので、寝室で暗闇の中泣く娘につられて、私も涙がちょろり🥹
面会の時間も取れますが、「会いに来て欲しいな」と伝えると、「でも、公園行ったり◯◯(商業施設)とか、保育園で忙しいの」と何度も泣きながら断られました笑
会いに来てくれるといいなと思いますが、不安にさせてごめんと同時に、寂しい気持ちをどつやったら埋められるのか、こんな経験ある方アドバイスをお願いできませんでしょうか?😌🙏🏻
娘は赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみにしている様子ではあります。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはお菓子と手紙を入れたアドベントカレンダー的なものを作りました😁
それを見せて「赤ちゃん産むために病院にお泊まりしなきゃいけないのね。お母さんがお泊りしてる間、1日1個開けてみていいからね!何が入ってるか楽しみだね〜♡」って物で釣りました😂
あと、産前産後は狂ったってぐらい大好き大好き言いまくりました🤣
コメント