

ママリ
低月齢のうちはどうせおくるみで巻いたりして抱っこするので、肌着1枚でも全然大丈夫です!プチバトーならしっかりしてますしね🙌🏻

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^ ^)

はじめてのママリ🔰
4月生まれの次女が今生後1ヶ月で
上の子の保育園連れてくのに
スリングだと暑くて今日は肌着だけです!
長女が夏生まれで暑過ぎて、お出かけの際冷房あるとこは半袖服も着せてました🙌
家や外は肌着1枚です。
(と言っても夏生まれだと外出ほぼ無理でしたが😎
ママリ
低月齢のうちはどうせおくるみで巻いたりして抱っこするので、肌着1枚でも全然大丈夫です!プチバトーならしっかりしてますしね🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^ ^)
はじめてのママリ🔰
4月生まれの次女が今生後1ヶ月で
上の子の保育園連れてくのに
スリングだと暑くて今日は肌着だけです!
長女が夏生まれで暑過ぎて、お出かけの際冷房あるとこは半袖服も着せてました🙌
家や外は肌着1枚です。
(と言っても夏生まれだと外出ほぼ無理でしたが😎
「肌着」に関する質問
神奈川在住、雪は降らない地域なのですが 冬の肌着は長袖必要ですか? 前に保育園に長袖着せて行ったら「子どもは暑がりなので長袖なんてありえない、半袖着せてください」と言われたという投稿をどこかで見かけまして…😨…
子ども服って難しい、、、。 生後半年くらいまで着れるかなぁと70サイズのロンパース肌着買ったのですが、65cm,7kgの大きめベビーなのでもうピッタリです😭😭結構な枚数買ったのに辛い、、😭
生後6ヶ月、秋冬の肌着についてです 今はメッシュ生地のタンクトップ(ロンパース)を肌着として 着させていますが、秋冬用で半袖の肌着があった方が 良いかな〜と思っていますが、タンクトップのでも 平気だという話も聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント