
上の子がママっ子で出産時の不安があります。出産中、上の子はどう過ごしていたか教えてください。
6月に出産予定日を控えている経産婦です。
上の子は2歳になりたてで、保育園に平日は通ってるのですが、かなりママっ子でして、夜も私と同じ布団じゃないと嫌がったり、基本的に私がいる時はくっついてます。
出産がいつになるか分からないのですが、上の子がいる状態で出産をされた方、上の子の状態はどうでしたか🥺?
保育園に行ってる間に立ち会い出産をするのが理想ですが、こればかりは分からないので、、
ママがいない夜、起きてもママがいない日を4日間ほど過ごさないといけないと思うと、こちらがメンタルです😂
ケロッとしてたよ〜だといいのですが、みなさんのところはどのくらいでママが何日がいないことの気持ちの切り替えができてたのでしょうか??
自分の出産よりも、子供が寂しい思いをしてしまう不安が強くて毎日どうしようもない悩みに悩まされています😭
- まる🔰(妊娠36週目, 2歳0ヶ月)

ままり
本日出産しました🤰
息子はもう4歳ですが、私も心配でした😂幼稚園終わりに私の母が迎えに行き、旦那の仕事が終わるとバトンタッチでいってます😌赤ちゃん👶の写真を送った時にままに会いたくなって少し泣いたみたいですが、その後からケロッとしてて、パパと仲良く寝たそうです☺️年齢は違いますが、意外とケロッとしてるかもです😊

A
3歳差で3人産んでるので、長男と娘は3歳の時に初めて私と離れて過ごしました。2人ともママっ子だったのでとても心配でした。特に娘は本当に産む直前まで添い乳しないと夜安心して眠れない子だったので💦でも、長男は離れ際にギャン泣きしただけ、娘は私が入院した最初の夜だけ泣いたのみで後は実家で私の両親と楽しく過ごしてくれていました😊
意外とケロッとしてます🤣

はじめてのママリ🔰
回答になっていなくて大変申し訳ないのですが、我が家と状況が全く一緒でしたのでコメントさせてください💦
我が家は長男が2歳8ヶ月の時に次男が産まれたのですが、夜中に陣痛がきて、一緒に病院に行きましたが寝ぼけたまま私と離ればなれになり、そのまま毎日泣いていたそうです。
(面会は夫のみでした)
保育園に行けばそれなりに元気に過ごしていたようですが、時折私を思い出して泣き、家に帰っても事あるごとに泣き、毎日泣き疲れて寝るような感じでした。
帝王切開だったため、1週間ほどの入院でした。
私も入院中、毎日長男を思い出しては泣き、目の前にいる次男を愛でなければ!と思いつつ、長男の名前をほんの少し思い出すだけで涙が溢れるような感じでした😭
次男を出産したのがクリスマスシーズンだったのですが、長男はクリスマスソングを聴くと今でも「この歌、ママに会いたくて寂しいよーって泣いてた時の歌だよ」と言います😅
親子共々、泣きに泣いた1週間でしたが、退院して長男を抱きしめた時に「ああ、こんな小さな体でたくさん頑張ったんだな。ありがとう」って心から思いました。
今は、反抗期のようなところもありますが、私はこの時の1週間を思い出すと未だに泣けます😅
そして頑張ってお兄さんになってくれた長男を、たくさんたくさん認めてあげないとなと初心に帰ることができます😊
まるさんも、不安でいっぱいだと思いますし、上のお子さんも不安だと思います。
とても寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、振り返った時には家族としての絆をより強くさせてくれた期間だったなぁとも思います。
長文で大変申し訳ありません!
しかも何も回答にもなってなくて💦
ただ全く状況が同じだったので思わず伝えたくなりました😅
出産頑張ってください!
応援しています✨!

はじめてのママリ🔰
私は誘発分娩で、トータル1週間入院しました。
保育園に通う上の子は、3歳になる手前でした。
うちは保育園に行ってる間に生まれたので、主人もゆっくり立ち会いができましたが、夜中とかだとお子さんもいるし、慌ただしくなりそうですよね💦
そして私も入院の間の上の子をかなり心配しました😂
ママがいなければいないものと認識はしてたみたいで、家ではパパやばあばと普通に過ごしてたみたいです。
でも保育園で一度「ママに会いたい〜😭」と大泣きしたみたいで、心が苦しくなりました💦
入院中は毎日FaceTimeしててなかなか切ってくれなかったのと、産後は面会も主人が上の子を連れて来ましたが、帰りのバイバイになると「ママ〜😭」と大泣きして大変だったし、私も泣いてしまいました。笑
退院してからはそんなことも忘れるくらい慌ただしいので、あの時の自分にアドバイスするとしたら、「上の子が心配なのはよくわかるけど、退院したらあぁそうだ新生児期って寝れないんだったって思い出すから、今のうちに寝ときな。そして面会時や退院後に会った時は、赤ちゃんを旦那に任せて、上の子をたくさん抱きしめてあげて!」です😊笑
面会に来た時に私が赤ちゃん抱っこしてたら、上の子に構ってあげて!と助産師さんに怒られました(笑)
コメント