※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、お風呂中やお風呂上がりにギャン泣きすることについて相談したいです。お風呂以外では機嫌が良いのですが、対策を試しても効果がありません。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

生後3ヶ月 お風呂でギャン泣きします…
最近始まったことではないのですが、お風呂上がりに異常に泣きます💦お風呂上がりだけだったものがここ数日はお風呂中からギャン泣きしてる時もあります。お風呂以外でギャン泣きすることはほとんどなく、日中もニコニコ機嫌良く過ごすことが多いです。よく言われるような対策はいろいろ試しましたが効果があるものはあまなく…🥲
同じような方いらっしゃいますか??😭😭

コメント

まい

上の子1歳頃までお風呂嫌いでギャン泣きでした笑
ベビーバスでも泣くし一緒に湯船浸かっても泣くしで何してもダメでしたね…おもちゃとか音楽流したり時間を変えてみたり色々しましたが変わらず、、、
お風呂上がりの保湿着替えもギャン泣きなので高速で着替えさせてミルク飲ませて落ち着かせてました!

今はるんるんでお風呂行ってくれます!頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    本当にうちもいろいろ試してもダメで、これ以上うつ手がない…と途方に暮れてます…笑
    保湿と着替えでさらにヒートアップします笑💦そしてうちもミルク飲み始めたら嘘みたいに泣き止んでそのまま寝ます🥹

    今はるんるんで行ってくれるんですね☺️可愛すぎますー🩵!!
    いつかうちもそうなってくれることを祈ります🥹⭐️⭐️

    • 4時間前
ママリ

生後3ヶ月になる前まさにうちの子もそうでした。
今まで平気だったのになんで?!ってなりますよね。
脳が発達してきたことで、前よりもいろんなことがわかるようになり、不安なことや嫌なことに対して泣くようになったと思います🥺
私の場合、1週間くらいお風呂でギャン泣きが続いたのですが、ここ最近はニコニコしてるときが増えて泣くことが減ったと思います!
対策は私もいろいろ試しましたがダメだったので、諦めました!笑
ぱぱっとお風呂入れて保湿してお着替えさせてました笑

はじめてのママリ🔰

我が子もそれありました‼️
生後4ヶ月なったばかりの時、我が子もギャン泣きしていました!
上がる手前〜上がった後ギャン泣きしますよね😵
今はいつの間にか泣かないようになっています👌🏻
お風呂が気持ちよかったのに〜!って気持ちなのかな?とか、お腹空いてきたかな?とか思っていました😲

四ヶ月健診の時に先生に一言聞いてみましたが、その子の個性だからあまり気にすることないよ〜みたいに言われたような気がします!

私はギャン泣きされながらも服着せてから、抱っこや授乳してました。

nico

私も生後3ヶ月になったばかりの頃にお風呂の湯船の中で泣くようになりました!この間まで気持ちよさそうに入ってたのになんで!?もしかして気温が高くなって暑いのかな〜?とか色々考えましたが、結局分からず 🥲 そのまま何日か耐えたら泣かなくなりました !お風呂上がりのギャン泣きは新生児の頃からです😇うちの子は保湿クリーム塗られるのが嫌みたいです!クリームの後はすぐミルク飲めるように準備してます🍼♡