
ビジネスメールで赤字の返信は威圧感を与えることがありますか?普通は黒字だと思いますが、どうでしょうか?
ビジネスメールについて
ある取引でインラインで返事されるのは構わないのですがお相手の回答箇所が全部赤字でした。
警戒、威圧感があり不快な印象なのですがこれは普通のことなのでしょうか?
普通だったら黒だとは思うのですがわかりやすくあえて色つけたのかなと…
私が気にしすぎなのか…🥹
ビジネスメールをよく送る方教えてください(^_^;)
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
よほど需要なキーワードや期限日時だけ赤文字にすることはありますが、回答箇所全て赤字は流石に不快ですね…
営業職で取引先のお客様(BtoB)で日々メールをしていましたが、そのようなメールは送られたことも送ったこともありません💦
ママリ
取引先のお客様“と”です💦
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!助かります!やっぱりそうなんでしょうか🥹
見返したら自身の質問部分とお相手の締めのご挨拶は黒字だったんですが
回答箇所が長文の赤字でして
内容は威圧的ではないのですが
威圧されているような気持ちになってしまい…笑
CCメールになってたのでなんとなく他者に共有されてるのもなぁ…って思ってしまって(^◇^;)
ママリ
ご本人からしたらわかりやすくしたつもりだったのかもしれませんが…
手紙も赤字で書くのはマナー違反とされますし、内容が威圧的でないのなら、その方の常識がずれてるなってことであまり気にされなくていいと思います💦
むしろCCで共有された方も何この人?!って思ってる気が…笑