※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯医者デビューについて、何歳で、歯は何本生えていたか、どんなことをしたか、診療時間、フッ素の有無、料金について教えてください。

歯医者デビューについて

❶何歳何ヶ月で歯医者デビューされましたか?
❷その時歯は何本生えてましたか?
❸どんな事しましたか?
❹診療時間はどれくらいでしたか?
❺フッ素はやりましたか?
❻料金は無料でしたか?


近々歯医者デビューしたいと思っています。
覚えてる範囲内でかまいませんので教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

市の何歳検診みたいなので
行ってから通いだしました!

はじめてのママリ🔰

まさに今日!行ってきました😊
❶1歳1ヶ月
❷上3.5本(1つ生えかけ)、下2本
(❸下に書きます)
❹30分くらい
❺やりました!
❻無料です✨️

❸まず普段使っている[歯ブラシ・歯磨き泡スプレー・おくちシート]を持って行って、歯磨きのやり方・するタイミングがあっているか、歯科助手の方に相談しました☺️
その後目視で歯垢や歯石がないかチェックしてもらいました。
(口を開ける時に病院の新しい歯ブラシを握らせたんですが、秒でポイと投げてしまって…🤣普段使いの歯ブラシ握らせたら口に持っていって開けてくれたので、普段の持って行って正解でした✨️)
その後に先生にもチェックしてもらって、最後に持ち込みの歯ブラシを使ってフッ素を塗ってもらって終わりです☺️✨️

先日は耳鼻科で耳掃除デビューもして今日は歯医者でした♪耳掃除も凄いのとれてスッキリでした🤣

なこ

1歳3ヶ月
上4下4
虫歯になりやすいかどうかのチェック
ブラッシング
30分かからない
フッ素してもらいました!
無料です〜

みい

❶1歳0ヶ月
❷12本(プラス4本白く見え始めているのでトータルすると16本)
❸虫歯の有無、歯磨き、相談など4〜50分ほど
❺フッ素あり
❻無料

1歳半検診以降にデビューする子が多いようですが歯が生えるのが早く、お口ポカンも気になっていたので先週デビューしました🤣

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌃
毎日の育児お疲れ様です!

①10 か月
②6本
③フッ素塗布
④10分ほど
⑤はい
⑥1100円(自由診療)

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました!
事前に聞けて心の準備ができました😊