※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3時のリコピン
お出かけ

クリスタルパレスレストランに子連れで行くことは大変でしょうか。大人が3人いれば対応できるでしょうか。ブュッフェの時間が短いことも心配です。

ディズニーランドのクリスタルパレスレストランは子連れだと落ち着いて食べれないからもったいないでしょうか?

5月末の平日にランドインパ予定です。
プライオリティシーティングは取れておらず、当日予約できたらお昼前後くらいにクリスタルパレスに行きたいです。
姉夫婦、小6姪、小3姪、私、小2長男、年少次男の7人で行きます。(1歳末っ子は留守番)
当日予約が取れれば…ですが、クリスタルパレスに子連れで行ったら「大変でもったいない」なんてことになりませんか?
大人が3人居ればなんとかなりますか?

そこだけが心配で、当日予約を頑張ろうか?そもそも辞めといた方がいいのか?
ブュッフェの時間が短いのが心配です。

小さい子を連れて行ったことある方、アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

5/9に行きましたよー!
ディナーです。


大人がそれだけいれば大丈夫だと思います!
ビュッフェですが種類は多くないので、取りに行くのもそこまで時間かからないです!

  • 3時のリコピン

    3時のリコピン

    ありがとうございます!
    前回同じメンバーで3年前(長男5歳、次男1歳2ヶ月)でに行って、私が殆ど食べられなかったので、今回こそはちゃんと食べたいと思って質問させていただきました!!
    姉夫婦にも手伝ってもらって満喫したいと思います!!

    • 5月21日
イリス

取りに行くのにフォローが必要なのは小2と年少でしょうか。
だったら大人も3人いれば大丈夫だと思います。

  • 3時のリコピン

    3時のリコピン

    ありがとうございます!!
    当日予約が取れるかわかりませんが、姉夫婦にも手伝ってもらって私もガッツリ食べたいと思います!!

    • 5月21日