

はじめてのママリ🔰
安くいくなら①ですね!
うちも関東在住、羽田までは新幹線が必須なのでなかなかいける距離ではないですが、
子供が安い料金でいける今のうちに親が行きたいところに!と思って年1回格安の時期に行ってます😂笑
飛行機は3歳になると料金かかりますし、ホテルによっては未就学でも6歳から料金かかるところもあって、②なら泊まるホテルはよく検討されるほうがいいかと思います。
上のお子さんの入学祝いみたいな形で②で行くのもありかな、というのと②のほうがアクティビティの幅は広がるかと思います!

はじめてのママリ🔰
②ですね!
うちの子が3歳4ヶ月くらいのときに行きましたが、月齢的にまだイヤイヤの癇癪が残っていて、慣れない長距離旅行の疲れもあってかちょいちょい癇癪のギャン泣きがあって大変でした。
お子さんの記憶に残ってアクティビティもある程度楽しめるとなると②です。
お子さんがイヤイヤや癇癪がない大人しくタイプかつ安く済ませたいなら①もありだと思います。
下の子には、沖縄で何をしたか記憶には残らないですが、上のお子さんにはよい思い出になると思います。
①なら下のお子さんにも少しは記憶に残ると思います。
コメント