
1歳半の娘が最近パパの抱っこを嫌がっていますが、ママに甘えているだけでしょうか。パパと遊ぶときは楽しそうです。
1歳半、パパを嫌がります💦
1歳半の女の子です。
最近、パバの抱っこを嫌がるようになりました。
おそらく、パパが嫌というよりはママがいい、って感じなのですが…
義実家だとばあばじいじっ子で、家だとママっ子なので、パパが不憫です…🥹
ママが仕事でパパが休みの日は、楽しそうに遊んで機嫌よく登園してくれています。
そのため、パパが嫌な訳では無いと思うのですが💦
元々ママっ子ですが、最近はやたらパパの抱っこを嫌がります…
一時的にママに甘えてるだけでしょうか?🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ママリ
そういう時期あります🥹
いつも怒ってるとか意地悪してるとかそういうことでないのなら一時的なので大丈夫だと思います!
それで拗ねて、でもあの時抱っこさせてくれなかったしなーとか言っちゃうようだと溝は深まるばかりですが😂
旦那さん今は耐えです、、!💦

ママリ
うちの子も、旦那を嫌がること多いです!
機嫌いい時は自分から寄っていく時もありますし、楽しく遊んでる時もありますが、嫌がることも半々くらい。
機嫌悪かったり眠い時は100パー拒否です。
上の子も、赤ちゃんのときはお母さん好きな時期とお父さん好きな時期繰り返してて、ある程度大きくなってからはどっちも好きって感じに落ち着きました!一時的なものだと思います😌

はじめてのママリ🔰
うちはそれがずっと継続してます😂最近よっぽどマシになってきましたが、3歳前は夫に対して見ないで!来ないで❗️触らないで‼️でした🥹本当に毎日不憫でした(笑)今でもお父さんと寝るのは絶対嫌だと私がいないと大泣きです。なんでもお父さんはいやだ!お母さんがいいの!がもう口癖のようです🤣
ちなみに夫は私より子煩悩でずーーーっと優しいし遊ぶのも上手です🥹うちみたいなパターンもあります💧
コメント