
コメント

退会ユーザー
げんですか?それとも米津玄師みたいなイメージですか?

はじめてのママリ🔰
友達が息子くんに玄基(はるき)くんと名付けてました😊
基礎がしっかりして人として深みのある子に‥と願ったそうです✨
-
ままり
素敵ですね💓
ありがとうございます😊- 5月20日

はじめてのママリ🔰
玄輝で、くろきくんという子は知り合いにいます😊
-
ままり
くろ とも読むんですね😳
- 5月20日
ままり
名前に 玄 の漢字を使った方にどうして使ったか聞きたいのです。
退会ユーザー
実際の話なんですけど、私は子供が玄というアーティストと同じ誕生日に産まれたので、推しだったので、誕生日と名前も同じにしたかったです。ちなみに玄は、10月に使われる漢字だったような。
ままり
子どもに玄という字を使っているってことですか?
推しだからってことですか?💦
退会ユーザー
だって、そんな偶然なかなかないですよね。名前が玄だったらそういう理由ですね。でも実際は玄ではないです。
ままり
使われてはないんですね。
退会ユーザー
やはり、さすがにそれだけじゃつけませんでしたね。もっとしっくりくる良い名前があったのでそちらにしました。あなたがどういう意味を込めてつけたいのかが重要だと思います。逆にその漢字でどういう思いが込められているんでしょうか?