※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

妊娠16週の妊婦です。嘔吐恐怖症とうつのため、デパスを服用していますが、やめたい気持ちと不安が葛藤しています。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

妊娠中16週の妊婦です。
以前も質問させていただいたのですが嘔吐恐怖症、うつで昔向精神薬を内服していました。不妊治療をするにあたり全ての薬を辞める事ができ、無事妊娠したのですが悪阻が辛く、また昔の記憶がフラッシュバックし、デパスを飲み始めたしまいました。
安定期に入りつわりも大分落ち着いてきたのに飲んでいないと不安で、結局は0.5〜1mgを飲んでしまいます。
やめないといけないと思っているのに辞められず自分が嫌になります。同じ様な経験された方がいましたらアドバイスお願いします。

コメント

まま

妊娠初期から同じ抗不安薬のアルプラゾラム(ソラナックス)飲んでましたよ!
デパスは後期から飲み始めました。他にも抗うつ剤やらいろいろ飲んでました!
ママが体調悪くなるほうが薬の影響よりも赤ちゃんに悪影響になるとのことです。
私も妊娠中はすごくすごく心配でしたが、生まれた娘は何も問題なくてほっとしています!
薬飲んで体調よくして、たくさんご飯食べてたくさん寝て、赤ちゃんに十分な栄養を送ってあげてください!

  • まま

    まま

    初期は、ソラナックスは0.4mgを寝る前の1回でした。中期からは、症状が悪化して朝、昼、夜の3回くらい飲んでたと思います。これに加え、抗うつ剤のトレドミンも増えました。後期はソラナックス0.4→デパス0.5mgになりました。これも1日3回です。さらにアリピプラゾールも飲むようになりました💦
    飲まないに越したことはないですが、私みたいに後期になるにつれ、飲む量が増えないように注意してくださいね🥲

    • 5月20日
まな

返答ありがとうございました。
ちなみにソラナックスはどれくらいの量を飲んでいましたか??
デパスもどれくらいの飲んで良いのか悩んでまして
飲まないにこしたことはないのですが‥