

はじめてのママり🔰
実母が怪我したり病気したり最悪亡くなったりというのもあるので、邪魔でも保険として旦那さんが控えてる方がいいんじゃないですか?🥹

はじめてのママリ🔰
夫婦の子供なのに実母を頼りにするのがおかしいと思います😶(本人が病気など頼らないと駄目なレアケース以外)
ママ友にも実母頼りの人がいますが、今はいいけど弱った後の老後もそれだけお世話になったならちゃんと最後まで面倒見るんだよね?😅って心の中でツッコミ入れてます

はじめてのママリ🔰
そうなんです。だから親に頼りすぎると崩壊するとおもいます

はじめてのママリ🔰
だいたいそのパターンになると
旦那さんが邪魔って構図になってる家族みますね😮💨
旦那さんも育児参加しなくていいやってなりがちですし、
ママさんも実母と仲いいと
そこの意見ばっかり取り入れるので
旦那さんの意味ないですよねー😓

はじめてのママリ🔰
まあまあ近いけど頼ることはないです。逆に頼らないです。さらに仕事はじめて会うことが減って来てます。
夫も頼らないし私としては実母も夫も私がどうにも出来なくなった時にお願いする人には変わらないです。
コメント