

はじめてのママリ🔰
言わずに仕事が決まった際に、何かあったときに長くお休みをもらう、出産時などもお休みを貰うor退職になるとは思うのですが
会社側からしたら、妊娠中なんか聞いてないよ?ってなりますし、予定日から逆算したときに、面接の時には妊娠中だった?ってなると思います、、
さすがに社会人として迷惑かな?と😞 妊娠中であることを話して就活する、決まらなかったら保育園は辞めるしかないと思います。

はじめてのママリ
もちろん言った方がいいと思いますし、言うべきだと思います。
採用されて働くとなったら信頼関係も築いていかなきゃなのに後々妊娠してましたと言われたら信用失うと思いますし…
ただ、今妊娠発覚でまだ仕事決まってないとなると育休までは取れない?と思いますしどちらにしろ保育園在園は難しくないですかね…?🤔
コメント