
どちらのパートに応募するか悩んでいます...どちらも完全在宅、コールセ…
どちらのパートに応募するか悩んでいます...
どちらも完全在宅、コールセンター(受電)です
A
・時給1000円〜
・企業からの注文受付業
・pc貸し出し有り
・週3、10時〜13時固定
・パートの人が少ないので、急なお休みや時間の変更は難しそう…?(働いてみないとわかりませんが💦)
B
・一件いくらの報酬制で、大体時給950円くらいになるらしい
・企業の一次受付業務
(ごくたまにクレームもあるらしい(?))
・pc貸し出し無し
・週2〜、3時間〜 ok
・長期休み等でのシフト短縮なども対応してくれると確認済み
・大人数な企業な為急なお休みは寛容
Aの方が仕事内容は良さそうですが、人数が多いわけでは無いのでお休みがどうかな…というのがあり💦
Bは時給ではないのが気になりますが、長く続けていく仕事としてはいいのかな?と思い悩んでいます…
みなさんならどっちに応募しますか🥺?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
Aのパートに応募するよ!

はじめてのママリ
Bのパートに応募するよ!
コメント