※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ストローマグを持ち運ぶ際、保冷バッグを使っていますか?常温のお茶や水しか飲ませておらず、冷たい飲み物が心配です。リッチェルのマグを使いたいのですが、皆さんの対策を教えてください。

ストローマグの持ち運びについて

これから暑くなってくると思いますが、ストローマグを持ち歩く時は保冷バッグなどに入れて持ち運んでますか?ペットボトルから都度マグに移してますか?
最近ストロー飲みができるようになってきたばかりで、まだ常温のお茶や水しか飲ませたことがなく、キンキンに冷えたのだとお腹冷えちゃうか心配な反面、夏は常温だと熱くなってよくないかなと思ったりして🤔
まだ保冷マグは持ってないので、できればこの夏は今持ってるリッチェルのマグを持ち歩きたいと思ってます🥤
みなさんどうされてるか教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ペットボトルから飲む分だけ入れた方が衛生的にはいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    衛生的にはそっちがいいですよね!
    ありがとうございます✨

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

一応保冷バックに入れてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保冷大事ですよね!
    バッグ用意します!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均にもありますよ😂
    成長が楽しみですね🎵

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    100均にあるんですね!!
    見てみます!✨
    ありがとうございます😭💓

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

常温のものを保冷のストローマグに入れてますが、普通のマグの時は保冷バッグに入れてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通のマグだったら保冷バッグいりますよね!買います!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!保冷バッグにマグと離乳食のお弁当マルシェ入れてます😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに離乳食も冷やしてたら安心ですね!ありがとうございます🙂‍↕️💓

    • 5月19日