※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳の子が保育所で使ってるお食事エプロンが毎回持って帰ると臭すぎてび…

1歳の子が保育所で使ってるお食事エプロンが毎回持って帰ると臭すぎてびっくりします
お迎えは割と早い方で、15時30分にはお迎えに行ってるのですが
帰って速攻洗い物が入ったビニール袋開けると凄まじい臭いです笑
大体の食べこぼし等は先生が取ってくれているのですが、何がここまで臭くなる原因になってるんでしょうか
牛乳かなぁ…
みなさんどれくらいの頻度でお食事エプロン買い替えてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも2歳半まで保育園、15:30〜16:00お迎えでしたが、そんなに臭うことはなかったです💦毎回水でさっと流してくれていました!給食では牛乳は出なかったです!
エプロンは1年くらいで買い替えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!そうなるとやっぱり牛乳説が有力な気がしてきました🤔
    私も1年くらいで買い替えかなって思ってたんですけど、この調子だと1年厳しいかもしれないです😂

    • 3時間前