
産後、実母との関係が最悪になったけど今は普通に接している、けどあの…
産後、実母との関係が最悪になったけど今は普通に接している、けどあの恨みは一生忘れられない…という方いませんか?
エピソード聞かせてもらえませんか?同じような方がいるんだと励みにしたいです😞長くても全部読ませてもらいます!!
↓私の話です
1人目の出産直後(入院中)、義実家を優先したと勘違いされ電話で怒鳴り散らされ、おめでたい空気をぶち壊しにされました。実母は自分が正しいというタイプで何を言っても無駄だろうと思い、私が号泣しながら謝りました。でも納得できなくて、個室で夜中ずっと泣き腫らし、助産師さんも心配して話を聞きに来てくれる始末。退院の写真は目がひどく腫れてました。
里帰り予定ではなかったので1〜2ヶ月ほとんど連絡はせず(みてねの更新のみ)、それでも私たちが心配だったのかポツリポツリ連絡が来るようになり…今では普通に接しています。
1時間ほど離れたところに住んでいますが、孫をとにかく可愛がっていて、仕事で近くに来たときもいろいろ買って持ってきてくれます。優しくされているという感覚はあります。
もうすぐ2人目の出産予定です。1人目のときは手伝いに行こうかと聞かれても絶対断っていたので、「そう言われると寂しいもんなのよ〜」と最近言われました。
私「でもあの時って手伝ってもらう空気でもなかったでしょ」
母「 あ〜まあ…お母さんあのときはショックだったわ〜」←は💢?
私「私もショックだったよ」
2人「…」
母「…価値観の違いは誰にでもあるからね。考えを押しつけようとは思ってないよ。でもお母さんはあんたのこと大事だから、今回は困ったら言いなさいね」
私「はいよ〜」
でも、本当に私のことが大事だったら、自分の感情優先で一生に一度しかない最もおめでたいタイミングで怒鳴り散らさないでしょ。考えを押し付けない?真逆です。ずっっっっと押し付けられて生きてきました。
普通に接してはいるけど、そのほうが気持ちが楽だからであって、決してあの時のことは許せません。
でも、孫を可愛がってる姿や私を助けようとする姿を見たりすると、やっぱりホッとしてしまうんです。私も親離れができていないのか…
2人目はうまくやりたいなと思います。私の精神安定のために。
1人目のときは考えないようにできるまで数カ月かかりました。
みなさんの話もお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みい
普段は仲悪くはないけど
はぁ?ってなることは何十回もあります。😵💫
最近だと4人目の報告をした際に
すごい大きいため息つかれました😮💨
上の子たちの育児についても
色々と不満を伝えられて
喜んでもらえなかったことに涙が止まらなくなり
連絡するのをやめました(笑)
でも数週間したら、ごめんね、心配だったの。と連絡が来て
私も怒りでいっぱいだったはずなのに
いつも通りに接してしまっています。
そんなことの、繰り返しです。。。(笑)

ママ初心者
わかります😞
うちも実母が育児の押しつけがすごくて、少しでも気になることがあればすぐに、子どもが可哀想~!ホントにあんたは~!って口出しされるし(しかもほぼ的外れ)、苛々しすぎて鬱っぽくなったししばらく疎遠にしました。
でも子どものグッズ買ってくれてるし、なぁなぁに。。
2人目は里帰りしませんでした(里帰りどうするー?ってしつこかったけど、のらりくらり拒否😇)
2人目産後入院中は、酔っ払って電話してきて訳の分からない愚痴やらグダグダ絡まれて本当に苛々しました。クソです。
その後は、2人目で育児の方針とかある程度決まってるし、実母からなんか言われてもへ~😇ほ~😇って感じで完全無視しました😊というか、忙しいから実母の相手する時間ありませんでした(笑)
時々でも親に助けてもらえたら、ホッとするのは当たり前ですよ!でも、それで心許して油断してたらアイツらは振り回してくるので、都合良いときだけコイツを利用してやるぞ‼️くらいに思っといた方が良いと思います✌️
出産がんばってください😄
-
はじめてのママリ🔰
可哀想って言われるのムカつきますよね😞こっちはこれが最善だと思ってやってるし、そもそも孫の前に娘の私は母親にそんなこと言われて可哀想じゃないんか?と思っちゃいます😓
そうそう、そうなんです!!こどもを可愛がってくれる姿見ちゃうと、許してないけど、なあなあになってしまう…
入院中にやらかされた方がいるなんて…私だけじゃなかったんですね😭ゆっくり身体を休めなきゃいけない時期にダラダラと絡まれるとほんとうっとおしいですよね!!!ちょっとそっとしといてくれないかな😇??!しかもこんなにハッピーなときにわざわざ愚痴言ってくるとは…他でやってくれええ
ほんと油断した時にまた振り回されるんだろうなって感じで…なんで自分の母親に注意して過ごさなきゃいけないんだろうと涙が出ます🥲
ありがとうございます!!がんばります💪🏻✨- 34分前
はじめてのママリ🔰
ええ…!!ため息は傷つきますね😞
心配してるからって何してもいいわけじゃないですよね。こっち一生懸命やってるのに…せめて否定しないでって思いますよね。
やっぱり親って切っても切れない存在ですよね😭
みい
むかつくー!って思って
絶対会わないって思うのに(←幼稚ですね笑)
気付いたら元通りなんですよね、、、
本当、切っても切れないです😫
はじめてのママリ🔰
いやいやいやわかります!!!もう会わない!!連絡しない!!と思ってても、まあ親だし…みたいな気持ちで返信してしまうし、来るなとも言えません😭父は無害ですし…
でも本当に暇になるまで返信しないって決めてます💪🏻そしたら返信遅くて冷たい〜と言われ、はあ😇?って思いました。暇じゃねーんだよ…
切れたら精神的に楽なんですがね…
なんかこう…愛し方間違ってるんだろうなと思うし、反面教師にして自分は頑張ろうと思いました😂