※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
家事・料理

冷凍食品のお好み焼きやチャーハンをいつから食べさせたか、祖母が1歳4ヶ月の息子に食べさせることに困っています。気にしすぎでしょうか。

冷凍食品のお好み焼き、チャーハン、つくねなどいつ頃から食べさせましたか??
ダメ、食べさせないで!と言っても祖母が1歳4ヶ月の息子になーんでも食べさせちゃって困ります。
気にしすぎでしょうか。

コメント

ままり

その月齢なら割ともう何でも解禁してました🤣

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    スパイスとか結構気にしちゃって🤔
    ありがとうございます!

    • 5月19日
☺︎

そのくらいの時は冷凍チャーハンと白米を混ぜてあげてました☺️大人でも味が濃いと感じるので☺️💦お好み焼き、つくねは冷凍のものはまだあげたことないんですが、材料や味付け的には普段食べてるものと変わらないならあげちゃいます☺️1歳ならソース抜きにしたり☺️

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    白米混ぜる頭なかったです!!
    とても参考になります🥺!

    • 5月19日
ふうせん♡̢

1歳過ぎたらもうなんでも食べさせてました😂
外食でも大人の取り分けでしたし🤔!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    参考になります😭

    • 5月19日