※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

専業主婦の方にお尋ねしますが、健康診断の費用はどのくらいでしょうか。1万円前後と考えていますが、実際はどうですか。

専業主婦の方、健康診断っていくらくらいで受けてますか🥺?

会社勤めの人が受けるような血液検査、尿検査、身体測定に血圧などの項目のものです。

なんとなく1万円前後くらいかな?って予想してるのですが…

コメント

deleted user

こちらは自治体がやるやつで1,300円くらい払ってます!

具体的なことは自治体のHPを見たらわかると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体は、国保の人が後期高齢者しか健康診断は受けられないみたいで🥲
    がん検診やらは受けられるのですが💦

    • 5月19日
ゆずなつ

うちは、旦那の会社で健康診断受けてます😊
1度だけパートで働く為に健康診断を受けたら一万でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの夫の会社もそういう制度あるのかな😳?!
    会社指定の病院かどこかで受ける感じですか?
    費用もかかってないってことですよね🥹?

    普通に受けようと思ったら、やっぱり1万前後はみておいたほうがよさそうですね🤔
    参考になります🙇‍♀️

    • 5月19日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    旦那と一緒に健康診断しかやってないクリニックで受けてます!
    費用は、一切かかってないですし、子宮頸がんなどの婦人科系も一緒に健診してもらえます😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べたら、40歳~75歳の家族は無料で健診受けれることがわかりました🙌
    同じように子宮頸がん、乳がん、胃がんの検査も無料で追加できるみたいでした🥹✨
    来年度40歳になるので、健診のお知らせの到着を待つことにします😊

    • 5月19日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですね😊
    無料で受けれるなら良かったですね✨️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

夫の会社の健診で15000円くらいです💡
オプション入れると+5000円くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、旦那さんの会社の健診受けてる方が多いんですね🥹✨
    そんな制度があることも知らなかったので、聞けてよかったです🙏

    • 5月19日
男の子4人のママ

旦那の会社の福利厚生で基本健診は無料で受けれるので遅くとも2年に1回受けてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も調べたら、特定健診と生活習慣病健診っていうのが、40歳以上なら無料で受けられるみたいでした🙌

    息子妊娠中に私自身の腎臓病が発覚して今治療中なのですが、治療が一段落したらあとは個人で健康診断受けて、異常があったらまたかかりつけ受診しなきゃで、毎年自分で健康診断受けてねって言われてて🥺

    そういう制度があるかもしれないことすら知らなかったので、みなさんに教えてもらえて助かりました💓

    • 5月19日
星

旦那の会社から補助でて4200円でした。バリウム、子宮がん検診、乳房エコーもついてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの健保は40歳以上と年齢制限はありましたが、ありがたいことに無料で健康診断受けられるみたいでした🥹✨

    そういう制度あるの知らなかったので、皆さんに教えてもらえてほんと助かりました🙏

    • 5月19日
はじめてのママリ

みなさん何歳くらいから健康診断してるんですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は26歳までは会社勤めだったので、そこで毎年健診を受け、退職後専業主婦になってからは、自治体のがん検診しか受けてなかったです😅

    • 5月19日