※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

息子には17時に学童から1人で帰宅させて私が帰ってくる19時までの2時間…

息子には17時に学童から1人で帰宅させて私が帰ってくる19時までの2時間ほど留守番させてます。
学童では宿題やってこないし留守番の間にもやらずにYouTube見ていて私が帰ってきてからもすぐにやるように言っても反発してやろうとしないので爆発してやり出すと言う感じの流れが毎日です。
なので今日の学童の連絡帳に「お手数ですが必ず宿題をさせるようにお願いします」と記入しました。
なんだか失礼だったかなと今更思いました。
どう思いますか?

コメント

イリス

学童の方針にもよりますね。
学習までフォローしてくれるような学童なら大丈夫だと思いますが、一般的な公設や民設は学習のフォローまでは業務ではないはずなので…。
うちの学童も学習フォローはできないので、あくまで声かけのみですって言われています。

失礼ってわけではないですが、業務外なら書いても無意味なのかな、と。